見出し画像

youtubeのキリ番(*˘︶˘人) 3

【初音ミク】大祓詞-Song of The Oharae-

165万回再生突破ありがとうございます!
なんとか今年中にリメイクしたいなと。

【初音ミク】ひふみ祝詞 HIFUMI-NORITO Trinity 改

812,500回再生突破ありがとうございます!
まずこちらのリメイクを先にする予定。
これのまんまのリメイクとまったく新たなメロディのものを(動画としては)ふたつ作るつもり。最近口ずさんで生まれたものは以前のより個人的には気に入ってます。乞うご期待!

【初音ミク】十種神宝の祝詞歌【日月神示】

304,000回再生突破ありがとうございます!
ニューバージョンもよろしく。

【初音ミク】遊びをせんとや生れけむ【梁塵秘抄】

233,800回再生突破ありがとうございます!
梁塵秘抄ほか古典シリーズもやりたい気持ちはあるんですけどね。

【本好きの下剋上】白の世界に終焉を【VOCALOID】

3万回再生突破ありがとうございます!
切り絵イラストのおかげが大きいんだろうなと。それだけじゃないにしろ大きいのは絶対間違いない。

【本好きの下剋上】その腕を求めている【オリジナル・イメージ曲】

23,000回再生突破ありがとうございます!
書籍完結記念に新曲を! とか思って作りかけてたんですが、色々あって今のところ制作停止中……。

【本好きの下剋上】勝利を我が手に収めるために【へっぽこ版】

1万回再生突破ありがとうございます!
へっぽこ版、自分で聴くのはキツいっす。

【結月ゆかり】空の上から見下ろして【詩先コラボ】

3,100回再生突破ありがとうございます!
素朴な曲で好きです。これを作詞の紺碧さんが気に入って下さらなかったらTwitterコラボシリーズは生まれなかったので、そういう意味でも記念すべき大切な作品。
いろんな作品と向き合い挑戦することで作曲、特にコーラスワークについてはものすごく鍛えられた実感があります。

【Synth V Saki AI】雨の恋【詩先コラボ】

800回再生突破ありがとうございます!
地味で目立たない小品ですが、切なくて大好きです。
今はそうでもないですが、昔は暗い短調な楽曲のほうが好みでしたね。ミクさんと出会ってDTMを始める前は自己表現もできなくて自己肯定感も限りなく低かったもので。ダークな曲のほうが圧倒的に共感できました。
とは言え、暗いものばかりだと陰鬱でやってらんないので明るい曲が嫌いってわけでもなかったんですが。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?