ぼく は はし は なく くうちゅう に ういた まま です 。。

























 ある ひ ・・・




























 きのう の よる おそく

 もう 、きょう が はじまろう ・・・・・ と

 して いた ころ 、

 ぼく は

 この ほし に

 ふじちゃく ・・・・・

 した ・・

 ・

 ・

 ・



 その よう に

 おもえ て

 きのう を

 すごし

 た

 ・

 ・

 ・


 とき どき

 そう おもう


 そう なの かも

 しれ ない
 
 ・・ ・・


 そんな

 せいしん てき

 たいかん ・・・・

 ・・・

 ・・

 ・

 ・

 ・




























 だいたい

 ぶつり てき に

 ちかく に いる ひと が

 そえん に なる

 とき 、

 いき て いる

 いみ を かんがえ る ・ ・・・・


 なん の ため に

 ここ に いる の か ?

 なん の ため に

 いき て いる の か ?


 いき て いる こと が

 と いう か

 それ を いじ する こと が

 はんざつ で いろいろ と やらなければ なら ない

 よう に おもえ る わり に

 その もくてき っ て

 なに ?

 と

 おもえ る


 いき て いる

 こと

 が

 ひよう たい こうか

 てき に

 かんじ られ

 じんせー

 は

 いろ

 を

 うしな

 う

 ・

 ・

 ・

 monochrome . . . . . . . . . . . . . . . . . .


 . . . . . . . . . . . . . 。




















 

 いき て いる

 こと に

 なん の

 いみ が

 ある ?


 なん で

 いき て

 い なく ちゃ

 いけ ない の ?


 なぜ

 いき る ?


 と いう かんかく が

 いしき に あがる こと は

 じゅう だい ぜんはん くらい から

 あっ て

 まっ しょうめん

 から

 strike !

 が

 はいる よう に

 み つめ て

 み る

 が

 これ と いっ て

 しんてん が

 ない


 きほん てき に

 むいみ
 
 な

 まま

 だ


 むいみ

 な まま

 むしろ

 むいみ

 で ある

 から

 なん と でも

 いえる ・・・


 いわば 、

 きょこう の はし ・・ ・ ・・・・

 で ある


 きょこう で あっ て

 ぶつり てき には

 ない が

 その はし の うえ を

 あるいて いけ る

 なんなら 、

 しっそう ・・・・

 して も

 いい ・・

 
 はしっ たっ て

 いなく なっ たっ て

 いい

 わけ

 だ


 なに も

 はし を あるかなくて も

 まんなか を あるいて も

 いい


 いきる いみ と いう はし

 は

 あのよ への かけはし

 と いう わけ

 で ある

 
 あなた は いま 、

 どんな はし を

 わたっ て います

 か

 ?

 ・

 ・

 ・


 ぼく は

 はし は

 なく

 くうちゅう に

 ういた

 まま

 です

 。。





























 

 。

























 

かたじけない 。