見出し画像

言葉足らずのあなたの言葉 たくさんの思いがあったでしょう あの日あなたに会えなくなって つまらぬ男になりました

祖母が亡くなって3年が経った。もうそんなに時間が経ったなんて。あれから家にいる日は毎日仏壇の前で拝んでる。おはようとおやすみといってきますとその日あったことやどこに行ってきたとか行ってくるとか頭の中で想いながら。
職場でもらったお土産のお菓子を生前によく渡していた。いつもすごく喜んでいた。今はもらったら仏壇のところに置いている。どこか旅行した気分にでもなってくれたらいいなぁ。

3年が経つけどあれから何か変わったのか?何が変わったのか?何か変われたのか?
自分は何も変われず何の面白みもない平凡なつまらぬ男になりました。変わったこといえば、いろんな人に出会えて辛いことも多いけどそれと同じくらいかそれ以上に楽しいことが増えたことです。嫌われることもあるけど自分にすごく良くしてくれる人は大切にしてる。昔からよく言われてたことは今でも守ってる。優しさなんて必要ないのかもしれないけど1番褒めてもらってたことなのでそれを大切にしたい。

今日は残業があって夜になってから墓参りに行ってきました(夜の墓地ってなんか怖いね)。雨も降ってたのでお供え物は置かなかった。代わりに家の仏壇に祖母が大好きだったケンタッキーのビスケットを置いておいた。メイプルシロップをかけずに食べるのが好きだったね。昔より塩分が濃ゆくなった気がする。

10-FEETの「Fin」と「アンテナラスト」を聴いてると涙が出てくる。この日はこの曲ばっかり聴いてしまう。

最後は自分が美味しく頂きました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?