マガジンのカバー画像

Podcast「夜から映画ラジオ」

68
シネマトークPodcast「夜から映画ラジオ」。ホストの「のぶを」が映画を愛する者どもとともに繰り広げる、映画へのはみだす愛。毎週更新。
運営しているクリエイター

#ホラー映画

Vol.48 繋げられないように気をつけろ!「ムカデ人間」

ムカデ人間 The Human Centipede(2009年 オランダ・イギリス合作)  00:00~ ▼雑談 ・めぐは神の手をもつキューピッド ・ビックリ!ボールパイソン(蛇)の食生活 8:40~ ▼本篇 ・勘弁してよ…と言いつつ喋りますよホラー回 ・なぜ関西弁!?先頭を担当する日本人、カツロウの魅力 ・ハイター博士は中途半端野郎なのでは?  完成後のムカデ人間への処遇 アフターケアは大事 ・本作を観たことで、はからずもジグソウ(SAWシリーズ)の株が上がる ▼キャスト のぶを(関西出身の埼玉県人) つかムカデ(社会人2年目) めぐムカデ(鹿児島県人) ■Instagram https://www.instagram.com/yorukara_eiga_radio/ ■X https://twitter.com/YorukaraRadio ■各種プラットフォーム ⁠⁠⁠https://radio.nobu-studio.com/radio/⁠⁠⁠

vol.43「ソウ」1,2,3 ソ…ソウ来マスカ?いたみの博覧会

「ソウ」1,2,3 (2004年~2006年 アメリカ) (※やんわりネタバレあり) ・意地の悪い拷問博覧会 ・「脱出系」の走り!?よくできた設定 ・心身を追い詰めていく表現に「ぞみぞみ」する(!?) ・ジョン(=ジグソウ)という人物 いっちゃってるが筋は通っている ・「マイティ・ソー」と関係のある(?)小話 ▼キャスト のぶを(関西出身の埼玉県人) Matt(社会人1年め) つか太郎(社会人2年め) めぐ(鹿児島県人) ■X https://twitter.com/YorukaraRadio ■Instagram https://www.instagram.com/yorukara_eiga_radio/ ■各種プラットフォーム ⁠⁠⁠https://radio.nobu-studio.com/radio/

Vol.36 春一番!ホラー回「死霊館」

「死霊館」(原題 The Conjuring 2013年 アメリカ) ・実は、実話!?かっこいい心霊研究家夫妻 ・「幽霊って何でもありじゃね?」問題 ・超常現象祭りでハイテンション ・終盤のお母さん(被害者)怖すぎ ▼キャスト のぶを(関西出身の埼玉県人) Matt(社会人1年め) つか太郎(社会人2年め) めぐ(鹿児島県人) ■X https://twitter.com/YorukaraRadio ■Instagram https://www.instagram.com/yorukara_eiga_radio/ ■各種プラットフォーム ⁠https://radio.nobu-studio.com/radio/

Vol.36 春一番!ホラー回「ドント・ブリーズ」

「ドント・ブリーズ」(原題:Don't Breathe 2016年 アメリカ) ・強盗と、盗みに入られたおじいちゃん、どっちに味方したらいいの!? ・「見えない」+「複雑な家」が、まるでよくできたゲーム ・調子に乗っているヤツは脱落するお約束 ・おじいちゃん、続編では主人公だと!? ▼キャスト のぶを(関西出身の埼玉県人) Matt(社会人1年め) つか太郎(社会人2年め) めぐ(鹿児島県人) ■X https://twitter.com/YorukaraRadio ■Instagram https://www.instagram.com/yorukara_eiga_radio/ ■各種プラットフォーム ⁠https://radio.nobu-studio.com/radio/

Vol.34 生きる力を蘇らせ、本質を見抜く「千と千尋の神隠し」

アカデミー賞の前に振り返り!「千と千尋の神隠し(2001年)」 0:00~ ・40代の我らがいま「千と千尋」から受け取ったメッセージとは ・千尋に秘められた生きる力、子どもたちが秘めたるもの ・油屋は社会の縮図 26:10~ ・カオナシ、「中身のない人」説や「居場所のない人」説…真面目に考えるとグロテスク ・総じて、「世の中にはそういう人っているよな…」 ・「えんがちょ」は神戸になかったんやけど・・・? ▼キャスト 縣政愛(シンガーソングライター) のぶを(関西出身の埼玉県人) ■X https://twitter.com/YorukaraRadio ■Instagram https://www.instagram.com/yorukara_eiga_radio/ ■各種プラットフォーム ⁠https://radio.nobu-studio.com/radio/

Vol.29 「乗り物が印象的な映画」前編 ファイナル・デッドコースター

(※2024年1月のPodcast配信分です) ファイナル・デッドコースター (2006年 アメリカ) ・もうやめてくれ…! 長い長い90分 ・敵がゾンビでもなく宇宙生物でもなく、「運命」!?どこから襲われるかわからない恐怖 ・ところで、絶叫マシン乗れますか ▼キャスト のぶを(関西出身の埼玉県人) めぐ(鹿児島県人) つか太郎(名古屋の社会人1年目) ■X https://twitter.com/YorukaraRadio ■Instagram https://www.instagram.com/yorukara_eiga_radio/ ■各種プラットフォーム ⁠https://radio.nobu-studio.com/radio/

Vol.28 「サイコ・ゴアマン(2020年カナダ)」21世紀に昭和なモンスターを愛でよう

(※2024年1月のPodcast配信分です) ひとりで話すLITE回 0:00~ ●オープニング雑談 カラオケは「能動的ゴキゲンエンターテインメント」だ! アニメのために書き下ろされた昭和アニソンの良さが染みる 「悪魔くん」「ヤッターマン」「銀河鉄道999」「銀牙 -流れ星 銀」 10:25~ ●シネマトーク 「サイコ・ゴアマン(2020年カナダ)」 小学生が自由帳に書きなぐったアイデアが具現化したような映画 これが2020年代の映画!?ノスタルジーを感じられる着ぐるみモンスター 馬鹿馬鹿しいネーミングに、感情移入できないキャラたち。だがそれが良い! ▼キャスト のぶを(関西出身の埼玉県人) ■X https://twitter.com/YorukaraRadio ■Instagram https://www.instagram.com/yorukara_eiga_radio/ ■各種プラットフォーム ⁠https://radio.nobu-studio.com/radio/

Vol.25 冬のホラー後編 「ドクター・スリープ」

(※2023年12月収録分です) 「ドクター・スリープ(2019年)」(※ネタバレあり) 前作とは打って変わってサイキック・バトル 凶悪だが意外と弱い??ヴァンパイア(仮) 例のホテルでヒーローたちがアッセンブル ほか ▼キャスト のぶを(関西出身の埼玉県人) Matt(名古屋の大学生) めぐ(鹿児島県人) ■X https://twitter.com/YorukaraRadio ■Instagram https://www.instagram.com/yorukara_eiga_radio/ ■公式サイト ⁠https://radio.nobu-studio.com/radio/

Vol.25 冬のホラー前編 「シャイニング」

(※2023年12月の収録分です) 「シャイニング(1980年)」(※ネタバレあり) この映画の怖いポイントって? Ready Player Oneで本作を知った人は… 237号室で待ってましたお婆ちゃん ジャック・ニコルソンの百面相ショー なんだかんだ言って奥さんが一番怖い説 ほか ▼キャスト のぶを(関西出身の埼玉県人) Matt(名古屋の大学生) めぐ(鹿児島県人) ▼トークで登場する用語について 「ジャンプスケア」…急に大きな音を出したり、画面を切り替えたり、何かを大きく出現させたりすることで、見ている人をびっくりさせる、映像系のホラー作品に多くみられる演出のこと。 配信中に説明ができませんでしたので、ここでご紹介します。 ■X https://twitter.com/YorukaraRadio ■Instagram https://www.instagram.com/yorukara_eiga_radio/ ■公式サイト ⁠https://radio.nobu-studio.com/radio/

Vol.25 オープニング超雑談 -インスタでトイレットペーパー、翔んで埼玉-

(※2023年12月収録分です。) 真冬に冷やしそうめん トイレットペーパーの買い忘れに「メメント」方式の提案 「翔んで埼玉」の続編を観たよ!笑い泣き過ぎて頭痛 ほか ▼キャスト のぶを(関西出身の埼玉県民) Matt(名古屋の大学生) めぐ(鹿児島県人) ■X https://twitter.com/YorukaraRadio ■Instagram https://www.instagram.com/yorukara_eiga_radio/ ■各種プラットフォーム ⁠https://radio.nobu-studio.com/radio/

Vol.19 笑えるバカ映画「女子ーズ」「ランド・オブ・ザ・デッド」

(※9月にPodcastで配信したものです) レギュラーメンバー「めぐ」のクレイジーなオススメ2連発 ▼「女子ーズ」 ・名女優揃いなのに…とにかくゆるい!何も考えなくても観れる ・佐藤二朗はアドリブなのか!? ・5人揃うまで怪人を待たせる(笑) ・「女子ーズ」を十数回鑑賞するツワモノ ▼「ランド・オブ・ザ・デッド」 ・ゾンビと人類、どっちが悪!? ゾンビに心を寄せたくなる新感覚ホラー ・ホラー映画の観すぎで公共交通機関に乗るのが恐ろしい? ・鹿児島弁「まぜくる」ってどういう意味? ほか 【CAST】 のぶを(埼玉県の関西人) Matt(名古屋) めぐ(鹿児島) ■Twitter https://twitter.com/YorukaraRadio ■Instagram https://www.instagram.com/yorukara_eiga_radio/ ■各種プラットフォーム https://radio.nobu-studio.com/radio/