マガジンのカバー画像

Podcast「夜から映画ラジオ」

68
シネマトークPodcast「夜から映画ラジオ」。ホストの「のぶを」が映画を愛する者どもとともに繰り広げる、映画へのはみだす愛。毎週更新。
運営しているクリエイター

#日本映画

Vol.21 「クローズ ZERO & ZERO II 」-他者を認めるこころ-

クローズ ZERO(2007年) ZERO II (2009年) (※10月に収録したものです) ★★(教訓)不良映画だからと舐めてはいけない!!友情と成長のものがたり★★ ・落ちこぼれ学生たちから学ぶ、「本当に強い人とは」 ・劇場に17回も(狂ってる)!??そうさせる魅力は一体どこに ・許し、認め合うことから生まれる、真の強さ ・名言だらけのZERO II「お前の拳には愛がねえ」 ▼キャスト のぶを(神戸出身) 縣政愛(三ヶ日出身) ■Twitter https://twitter.com/YorukaraRadio ■Instagram https://www.instagram.com/yorukara_eiga_radio/ ■各種プラットフォーム https://radio.nobu-studio.com/radio/

Vol.21 オープニング超雑談 -よさこいと鼻水と心強さと-

(10月に収録したものです) ・シンガーソングライターのまさえさんがよさこい楽曲を作曲!東京よさこいで熱唱! ・止まらない鼻水地獄 ・作曲と編曲はどう違ってて、どう難しい? ・新メンバー女郎蜘蛛 ▼キャスト のぶを(神戸出身) 縣政愛(三ヶ日出身) ■Twitter https://twitter.com/YorukaraRadio ■Instagram https://www.instagram.com/yorukara_eiga_radio/ ■各種プラットフォーム https://radio.nobu-studio.com/radio/ ※リモートで収録したため音声に若干の乱れがあります。

Vol.20 秋の夜長に、切ない映画 「火垂るの墓」「星になった少年」

(※2023年9月に収録したものです) 「火垂るの墓」(1988年) ・「切ない」では済まされない重さ、忘れてはいけない現実 ・ゼッタイ許せない!「叔母さん」 でも、みんな大変な時代だったんだ ・フィクションじゃなくて、むしろノンフィクション ・神戸が舞台の「火垂るの墓」神戸出身のホストが、いま感じること ・サクマ式ドロップスのハッカ味… 「星になった少年」(2005年) ・柳楽優弥の「素」のお芝居、象を相手によくできたなあ(感心) ・動物モノの悲しいシーンは・・・切ない! ・タイに行って、象とふれあいタイ ▼チャプター 00:00 / 「火垂るの墓」 30:30 / 「星になった少年」 ▼キャスト のぶを(神戸出身の埼玉県民) つか太郎(名古屋) めぐ(鹿児島) ※リモートで収録したため音声に若干の乱れがあります。すみません。 ■Twitter https://twitter.com/YorukaraRadio ■Instagram https://www.instagram.com/yorukara_eiga_radio/ ■各種プラットフォーム https://radio.nobu-studio.com/radio/