マガジンのカバー画像

美容と健康と民泊と節約と。

8
きれいになりたいけどお金がトコトンないアラサー女子である筆者のハプニング的美容生活について。
運営しているクリエイター

2017年2月の記事一覧

美容院で手土産を買うという選択 -Redoxing Savon-

美容院で手土産を買うという選択 -Redoxing Savon-

大学時代の親友が「チーズに合うから」と持ってきてくれた赤ワイン。

独特の心地よい香り。カリフォルニア キャラウェイのZinfandel、2012年。成城石井で千円とちょっと位。

抜群の飲みやすさと、コストパフォーマンス。

私は自分のためにはじめて赤ワインをリピート買いしました

手土産は、ふだん自分では買おうとしないけれど、ちょっぴり良いもの。それでふだんの生活が楽しくなったりするようなもの

もっとみる
奇跡の水、ひとの祈り -神戸ウォーター-

奇跡の水、ひとの祈り -神戸ウォーター-

ミネラルウォーター飲んで泣いたことありますか。

先日、地元の後輩の女の子がウチのウォーターサーバーの水、飲んで、言いました。

『この水、ウマ!!!!!!!。。。のど乾いてるときにこの水飲んだら、私、多分、泣きます。』

。。。そこまで言ってくれてありがとう。

ナマ充填(非加熱)で賞味期限5年という奇跡の水。

昔から船乗りたちのあいだでは「水は神戸」「神戸の水は奇跡の水」と、有名だったそ

もっとみる