見出し画像

ゆるぽ思う、ゆるぽアリ

最近、ゆるぽソニアは思うんです。

note記事、SSとは違うなって。
原稿の締切楽しいなぁって。

そうじゃなくて、最近推しにくい空気があるなって。

TL構築失敗してるだけなんだけど、新規さんや人の推し方、応援の仕方に対して攻撃的な言葉を投げる人が増えたなぁって。

人間なんだから合う合わないはあると思うし、
他人の推し方が気に食わなくて、自分の推し方が正しいんだって思う人もいると思うけど、
攻撃的な言葉を使って自分の推し方、応援の仕方が正しいんだと主張する人を以前よりも見かけるのが残念だなぁと。

若さもあるかもしれない、
自分の推しを信じたいからかもしれない、
なんかストレスでもあるかもしれない、
お腹すいてるかもしれない、
私もきっと人のこと言えないけど、言葉を振りかざして批判するのは勿体無いことだし、そんなことしたって推しのためにもならない。

そんな意図で呟いてない、
と思う人はきっといる。
でも言葉は簡単に人の心を揺さぶるし、一旦立ち止まって冷静に受け止め言葉の意図を考える人は決して多くない。

それだけ言葉は自分の意図していない形で相手に伝わるし、不安定で形のない言葉を使って人の推し方(明らかどう見ても迷惑な推し方を除く)を批判したり、強制したりする人が本当に増えたなぁと思うと同時に、言い方、伝え方1つ変えればいいのになぁと。

推し方、応援の仕方、好きの形は人それぞれ。

自分なりの道を見つけて、自分の歩幅で推していける人が増えてほしい。

人より遅くてもいい、
全部出来なくていい、
入口も、推し方も、迷惑かけるような推し方じゃなかったらどんな色があったっていい。

隣に寄り添って一緒に歩んでくれるスクールアイドルを見て改めてゆるぽ思う、故にゆるぽアリ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?