2022年8月感想

8/1-8/7

今年に入ってから偏頭痛が止まらない
頭痛がなかった日の方が少ないんじゃないか
酷い時は吐き気も出てきて戻してしまう
肩もずっと痛い、亀裂が入ったような痛み
急死したら絶対にこれらが原因
いっそ酷くなって入院して完治させたい

「店員にタメ口の人」これだけ嫌な人間のあるあるとして出てるのにまだしちゃってる人本当に変

俺は旅行先でお酒がなくなっても相手の好きにつけ込まず自分かみんなで買いに行きたい
ちょっとなんかうーんというか寂しくなってしまうツイートを見た、こう感じてるの私だけか
何かの企画とかであって欲しい
一部分しか見てないのにこんなこと言ってすみません

飯誘う時は日時、場所、メンバーを提示するのはマナー
角なく断りたい時に「もうこうなったらこの集まりなしにするしかないよね」みたいな状況を作っていたけどその技術が明確に衰えた

8/8-8/15

実家帰った
みんな元気でなにより
じいちゃんばあちゃんあと20年生きてほしい

人に何かプレゼントするという行為、非常にハードルが高くて本当に大変

8/16-8/22

人間は年末年始を除いて4連休以上取らない方がいい、体が動かない
2勤1休を繰り返して定期的に3ないし4連休がくるようにするべき

関西における楽屋Aみたいな場所、制度、組織が関東にも欲しい
藤四郎がそれに近いけど

飲み会やるって言うので作られたグループLINE、誰も日程について言及しないまま会話が続いててやりたいと思ってたの自分だけだったのかと悲しい

見た目のインパクト、キャラがない2人がよくあるといえばよくある設定でそういうのに頼らず正面からボケ積んでいくと決めたのでそこはもちろん分かってます!
分かった上で2回戦に行きたかったな〜

徐々に出るライブを選んでいくのは全然仕方ないことなんだけど寂しさもある、全く非難ではない
自分は島にいて船で離れていく感じ
あっちでも頑張れよー!って言う

8/23-31

涼しさもありめちゃくちゃ良い誕生日

仕事の愚痴は処理するのが難しい
誰かに話そうとしても前提として人間関係や業務内容が分かっていないと共感しにくい内容がほとんどでそれ情報、状況を話すことが本当に大変で話す気になれない
加えて話しても状況が根本的に解決するわけではないし相手も大変だったねというしかないので「大変だったね」のカツアゲになる

M-1のエントリーでボケるの今がピークでもういいかも

「飲み会であなたの事こんな風に言われてたよ!」って良い話の時だけ教えて欲しい

自分の体にプラスになるものにあてます