社会人漫才王の感想

社会人漫才王2023の感想

◯ふねしぼり

・動画審査(予選)
少し前にできたネタを何回かやってネタ見せ撮った動画を送りました。ライブ動画がどうしてもなかったです。「ここまでウケてるのは逆にどうなの」感がない笑い声ありのライブでのネタ動画は絶対にあって損はしません

・準決勝
動画審査が2位通過(私調べ)だったため2部のトリになりました。悪いものではないとは思っていたけど想像より順位が高くて不思議でした。驚きにも近い
こんな順位をいただけたこともあり同じネタで挑みました。審査員+観客投票のためまずは大前提ウケないとと思っていましたが見本みたいなややウケで直接決勝に行くのはしっかり諦めることができました。ライブとしてもトリがややウケになってしまい申し訳なかったです…。
終わった直後の正直な感想はラジオとしてYouTubeにあるので良かったら聞いてみたください!

・敗者復活戦
全体は5組×4ブロックの計20組で我々は3ブロック目の2番手でした
ウケたので本当に良かったです。全体の5位でした
知り合いが多くて本当に楽しかったです
瀬崎さんの髪のセットがあまりにも良くて「うお!」ってなりましたし言いました
おかか時代のお2人が大会にあわせてきて「こんなこともできるんかい…」ってなりましたし結果も全体の2位で本当にすごかったです
マオグリーンのお2人は顔が整っている
フジミノフジコは相変わらず愛されていました。ちゃんと年下として接することができる貴重な存在なので早く焼肉に行かないと
ともしびのお二人にも久しぶりにお会いできて良かった。2階級特進ではなかったです!
メンバーを見た時にユーロビートいくんだろうなと思って本当にいってました
エンディングでもウケたので良かったです。あともう慣れたけど同期がMCやってるのはすごい
ご来場いただいた皆様本当にありがとうございました

まずは決勝へ行くことが目標だったのでなんともでした
来年も心身元に健康で大会があればエントリーするはずです!

◯邪払

・動画審査(予選)
どうしてもライブ動画がなくてレンタルルームを借りて撮影したものを送りました
上と重なりますがライブ動画はあった方がいい

・準決勝
5組×3ブロックで2ブロックの2番手でした。前の出番のフジミノフジコがウケててやりやすかったです
ウケたので期待して待つことができました

・決勝
準決勝は出たブロックで1位通過(私調べ)、全体は3位通過(私調べ)でした
香盤はA・Bブロックの4番手が埋まった状態で選ぶことができました。なんやかんやあってCブロックの2番手になりました。

性格上順位が出るライブや大会では特に他の人のネタが見られないのでネタについての感想はないです。配信を見て「ここが上がったんだ」「ここに負けたんだ」を確認しています

好きなのでドウセイブンのお2人が決勝いるの嬉しかったです。相変わらず松村さんは顔がかっこいい。木村さんは優しすぎる、早く敬語を取ってください!
打ち上げで3秒遅れの2人としっかり話すことができました。なんかすごいこと言ってました。こういう時好きな人を呼べるので主催やってて良かったなと思います
オーソニックのお2人は「陽」がすごい、オーラみたいな感じ
主にCブロックの結果発表時ですが丹波くんの平場がすごすきて本当にすごかったです。そもそも戦ってないけど敵わないなと思いました。
我々は1票も入らずしんどかったです。全然ハマってない

ふねしぼりと邪払知ってもらえて誰かに刺さっていたら嬉しいです!

自分の体にプラスになるものにあてます