雨降りお月さん【今月の唱歌:6月】

今月は、雨降りお月さん。

動画に使う挿絵の
花嫁衣裳を黒く塗っていて
思い出したことが。

15年くらい前に、
当時勤めていた施設(老健)で
おばあちゃんたちと、
「花嫁衣裳は何色だった?」という話になりました。

戦後生まれの先輩職員は、
「私は黒だったよ」と。
黒の留袖や引き留袖が
礼装としては主流だった時代。

明治生まれの方は、
「私は藤色だったわ」と。
詳しくは聞いていませんが、
きっと美しい色留袖だったことでしょう。

そして、最後に聞いた方は、
「私は戦争中だったからね、もんぺだったゎ」と。

見事にオチが付きました(^^;

西洋文化の流入により、
黒が礼装となってからは、
留袖も第一礼装は黒が主流となったようです。

うちの母は、件の職員より年が上ですが、
白無垢でしたね。私も白無垢でした。
白無垢の婚礼衣装も
平安や室町のころからあったようですが、
一般に広まったのは、
西洋文化の影響なんじゃないんですかね。

ちなみに、喪装は
西洋の文化が入って来るまでは
白が基本。

祖父の葬儀の時(1990年ころ)には、
うちの地域にはまだその風習が少し残っており、
喪主であった両親は、白を着ていました。
しかも、母は普通の長着でしたが、
父は裃だったように記憶しています^^;
なんだか、切腹みたいだね、と茶化していた覚えが・・・

と、本題の「雨降りお月さん」とは全く関係ない話でした^^

サポートで投げ銭していただけます。
気に入っていただけましたら、
投げ銭していただけたら嬉しいです✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?