見出し画像

夏の土用入り

本日7月19日から夏の土用が始まります。
立秋8月7日までの3週間弱の期間になります。

土用というと夏の土用が一番有名ですけども、実際は一年のうちに4回あります。
それぞれの季節が極まり、次の季節に転じる直前までの期間となります。季節が極まるというのは季節の変わり目であり、土用とは、次の季節に向けて上手にシフトチェンジできるよう養生しようね、という昔ながらの智恵なんですね。

体感的に春や秋の土用はマイルドですけども、夏や冬の土用は暑さ寒さが極まるので、実質誰にとってもハードな時季なんじゃないかと思います。

五行色体表による土用の対応は、
土 胃 脾 思 中央 湿 黄 甘 久座 など。
自分の中心、内側に意識を向け、胃を労わり、甘酒などの優しい甘さに助けてもらう。変化の厳しい時季ですから、自分を大事にすることをいつも以上に心がけるとよいかと思います。ただ、座り過ぎはよくないよ、ということなので、汗をかき動くことは厭わずにできると、かえって調子がいいかもしれません。

とにかくこの時季は汗をかくこと。そうすることで、冬の身体の冷えを軽くすることができるそうです。
女子には化粧崩れや汗じみ、日焼けなどなど、気になることが満載な現代ですが、そこを超えて身体を使えるかどうかが、強く美しい身体にしていく秘訣のように思います。

私自身、日焼けすることも怖がらず、クーラーは最小限に、汗をかきまくることを許してきたおかげか、ここ数年冬の寒さが怖くなくなりました。

本当に健やかになるにはいろんなコツがあるんですけども、それらはだいたいちょっと面倒くさかったり、一般常識から外れていたり、やってみるのが怖かったりします。

そこを超えられるかどうか。
それが面白いところです。

よい夏の土用をお過ごしください。

#夏の土用令和二年
#汗かこう
#内側を見つめる


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?