ヌース3837(Nous3837)

ミニカーのレストア記録

ヌース3837(Nous3837)

ミニカーのレストア記録

最近の記事

SUZUKI Fronte 6th 1985

今回の記事は、「本当にあった悲しい話」です。 大学生の頃、月初めは仕送りが豊富?にあり、モーニングサービスとか生意気なものを食しにカフェではなく喫茶店。そう、昭和の喫茶店に行っていました。(月末は1.5合のコメとフリカケで過ごす日々が多かったが) その喫茶店は学校の近くにあって、川沿いのおしゃれな一軒家のお店でした。(背景写真とは全く関係ありません。現在は閉店し、店も取り壊されています。) あるとき当時の友人のイトー君(例のヤンキーの)とモーニングをしていると、年上のとて

    • SUBARU Samber Truck 4th 1985 & HONDA TNIII360 Truck 1971

      広島県三原市にある道の駅「神明の里」そもそもは2月に同市で開催される三原神明市(達磨祭り?)を由来に持ちます。 みかん、桃、すいか、りんご等、とても美味しい果物をいつも購入しています。特に地元産のりんごがお好みです。 私は朝のツーリングでここに寄って、たまにコーヒーを頂きます。 瀬戸内と三原市内を一望しながらのブレイクは朝の空気とあいまってとても美味しいのです。 さて、そんな神明さんで見つけたのがこの移動販売車。即題材にします。 この神明さんのデカールですが、写真で取った

      • Lamborghini Murciélago 2001

        以前にネットで見た記憶のあるムルシエラゴの宅急便カラー。 本物か、フェイク画像か判断はつかなかったのですが、これがなかなか 恰好がよかったので、それ風にリペイントしてみました。 2024年10月現在において、素人が聞き及ぶにクロネコはSG(○川)に比べ営業利益率が少なく、先日も委託会社2.5万人の契約終了するとか、郵便局に郵便事業を委託するとか、色々と大変な年でした。 とは言え、夏頃は東京までの配達は2日必要だったものが、最近はまた翌日に到着する様に改善されたようです。

        • McLaren M23 1977

          Rush(2013年)の映画でニキ・ラウダのライバルとして君臨するのがこのゼッケン11のジェームス・ハント(英国)です。かっこ良過ぎます。なので、女性からもモテまくりです。なので、どうしてもニキ・ラウダ贔屓になるのですが・・ もう一台のM23は40を付けるジル・ビルニューブです。 こちらを作るのが本来の目的で、ハントは2台めのおまけで作っています。 ビルニューブはこの年、イギリスGPで1度だけマクラーレンに乗っています。結果は11位だったそうです。 翌年からフェラーリに乗

          FERRARI 312T3 1978

          好きな(尊敬する)F1ドライバーです。 1位:ゲルハルト・ベルガー 2位:ジル・ビルニューブ 3位:ニキ・ラウダ 4位:ナイジェル・マンセル トミカには312Tシリーズの中でもT3のみが存在しています。 子供部屋に貼っていたポスターは312T2のラウダでしたが、F1を知るにつけどうしても避けて通れないのはジル・ビルニューブだと思います。 私はパッションと言う単語が好きなのですが、まさにジル・ビルニューブの走りはパッションです。フェラーリが世界一似合うドライバーではないかと

          Tyrrell P34 F-1 1976-1977

          すごい昔、薄っすらとテレビで見てた覚えのある70年代のF-1。 当時は鈴鹿ではなく、富士スピードウェイで開催されていて、 そこでアナウンサーさんが、衝撃的なフォルムのF-1と言ってた。 それが、6輪を持つこのティレルP34です。 私のレストアは基本的なレイアウトは守りつつ、ドライバーに関してはオリジナルを守っていません。この5番はナイジェル・マンセルを乗せたつもりでしたが、ジョディー・シェクターも5番付けてた時もあったようです。 さて、もう一台は1977年のカラーリングの

          Tyrrell P34 F-1 1976-1977

          Toyota SPRINTER SE TE71 1980

          トヨタカローラレビンとスプリンタートレノ。 台数も多くて、トミカでもメジャーなのはレビン。近年はレビンの中でも 86と言う名前でピックアップされています。 とは言え、私的に縁があったのはレビンでもなくトレノでもなく スプリンターの2ドアハッチのSE。 そんな訳でレビンからスプリンターのSEに改造します。 変更ポイントはフロントマスク。レビンのグリル形状からスプリンターに 変えています。 リアのテールランプのレビンとスプリンターは微妙に異なるので出来るだけスプリンターに寄せて

          Toyota SPRINTER SE TE71 1980

          Chevrolet Camaro SS RS Coupe 5th 2011

          アメリカの好きなエンジンはV8であるそうです。 日本車も欧州車もV8と言うのはなかなか存在していません。 で、アメリカを代表するスポーツカーなのがこのカマロです。 エンジンは6.5リッター(!!)の勿論、V8! アメリカ西海岸と言えばロスアンジェルス、サンディエゴが思い浮かびます。写真はロスのサンタモニカビーチです。夕暮れ前に訪れていました。 今回のカマロの改造点はカラーリングです。ベースをゴールドにしてせんたーにブラックのラインを1本入れてみました。 ゴールドラッシュを

          Chevrolet Camaro SS RS Coupe 5th 2011

          Chevron B42 1978 et cetera

          1994年にTIサーキット英田(現 岡山国際サーキット)にて1度限りのF1パシフィックGPがありました。この年には鈴鹿と岡山の2箇所でF1が見れたラッキーな年でした。 今でも、Super GT、フォーミュラ・ライツ、リージョナル、スーパー耐久等、度々、足を運べる近距離にあるサーキットです。ここをバックに・・ トミカのシェブロンB42をヨーロッパ他のF2のイメージカラーに変更してみました。 マルボロカラーとレーシングカーは本当に合います。とてもシンプルなカラリングなのです

          Chevron B42 1978 et cetera

          Nissan PRIMERA P10 1990

          プリメーラと言うクルマ。イギリスでも製造され、ヨーロッパ域でも販売されていた。なんとなく他のヨーロッパ車にも通じる洗練されたスタイルな気がしていた。 これが星野一義さんのインパルでレース仕様にされ、走る姿を見てさらに一段と欲しいクルマになります。 星野一義さんと言えば初めて見たのは1983年の西日本サーキット(現在の美祢サーキット?今はマツダのテストコース?)でのフォーミュラ2選手権。 中島悟さんと星野一義さんの一騎打ちをメインにジェフ・リースさん、松本恵二さん、高橋国

          TOYOTA Cerica 2000GT LB A50 1979

          何とか4年で学校を卒業し、これまた、何とか就職できました。 となると、欲しくなるのが、新しいクルマ(中古ですが) 色んな中古車屋さんを見て回り見つけたのが、セリカ2000GTのリフトバック。 ちなみにホイルはロンシャン、タイヤはピレリP6の185R60が4輪に入り、マフラーはナカジマスペシャルのストレート(触媒あったなぁ・・)。は、購入した時から、そこからキャバリーノの小径ハンドルにアルパインのステレオを載せていました。 トミカの改造ポイントですが、フロントボンネットのラ

          TOYOTA Cerica 2000GT LB A50 1979

          SUBARU WRX STi GR A-Line & VB

          私は俗に言うスバラーではありません。 でも、スバルで購入した車は4台。中古車も含むなら5台。 最初のスバル車はレックスの中古。 通勤用で初めてスバルを使います。このクルマのCVTがとても気持ち良い加速をするのです。当時のトルコン(オートマチック)はギヤが変わる度にタイムラグがあり、スゴイ違和感があったのですが、それがない! その後、軽自動車としてはスーパーチャーチャー付きのプレオ(大好きなクルマだったなぁ。スタイルと言い、パワーと言い。) それからステラ(まだ、スバルが自

          SUBARU WRX STi GR A-Line & VB

          NISSAN Pulsar EXA 1986

          社会人2年生の私はまだまだ子供気分が抜けていません。 とは言え、日々、能力不足による多忙な設計業務の日々を送っていました。 そんな中、清涼感あるドンパチでストレス発散になっていたのが、 タカ&ユージ(タカトシじゃないですよ)の「あぶない刑事」 特に、浅野温子さんのファンでした・・・。 さらに言えば、当時の日産のクルマがまたカッコいい。 今回はレパードの港303号にあやかり、パルサーEXAを「小港303号」として レストアしてみました。 現在「帰ってきた あぶない刑事」が劇

          HONDA NSX iv-type 2002

          1988年から始まった日本グランプリ。 最初の年に私の推しのフェラーリのゲベが優勝し、セナプロで沸いていたホンダの牙城に一矢報います。 こりゃ、直接見に行かないといけん。と、伝手を頼ってやっとの思いで翌年の1989年,1991~1993まで限りなく連続でチケットが取れました。 そんな訳で、NSXの背景にはグーグルアースから鈴鹿サーキットにしています。 当時のF1グランプリは木曜日くらいからなんだかんだと始まりますので、 水曜日から有給休暇(課長、凄く凄く機嫌悪かったがw

          Toyota CORONA 1800 GL 1973

          カナダでは16歳になった娘にお祝いで車を買う慣習もあるようです。 さて、私が初めて買ってもらった自動車がコロナ1800GL そもそも中型バイクの免許を取って、KAWASAKI(中古)を買うべく、 着々とバイトに勤しみ、資金の約半分程度を蓄えた状態で高校卒業と なります。 そこで、まぁ、取り合えず、中免を、と親に一応話しますと、 父親:「ほう、バイクじゃなくて、クルマの免許取りに行くなら、全額出してやるし、中古車買ってやってもいいぞ。」 これで、人生の分岐を間違えた(?)

          Toyota CORONA 1800 GL 1973

          Akira Toriyama + Mitsubishi STARION A182 1982 year

          さて、ジャッキー・チェンさんと言えばの話題ですが・・・ 息子(小学生頃)と私の会話 私「ジャッキー・チェンは強くてカッコいいよなぁ~」 息子「は?ジャッキー・チュンじゃろ?、名前違うで。」 私「え、チェンだよ。チュンじゃないよ」 息子「ジャッキー・チェンなんか知らない」 心より鳥山明先生のご冥福をお祈り申し上げます。

          Akira Toriyama + Mitsubishi STARION A182 1982 year