見出し画像

第2回 黒皇杯レポート

はじめに

初めましての方は初めましてまして。
そうでない方もはじめまして。
黒皇杯主催のてぃーすぴです。
最近推しがグループからの卒業を発表しました。涙が止まりません。投げ銭にしますので投げ銭で慰めてください笑。

今回は黒皇杯のレポートnoteになります。
気軽に読んでってください。


まずは、第2回黒皇杯へのご参加ありがとうございました!
当日は32人の満員で開催できたこと本当に嬉しく思います。この場をお借りして、ご参加・ご協力していただいた皆様に感謝申し上げます。

当日は大きなトラブルもなく無事に進行できたのでほっとしています。
当日バトスピを一回もしていないのでやればよかったなぁ…。なって考えたりしてました。

新弾をカートンで購入して景品分を差し引き、余った分と魔力で増えた4ボックスを自分でむきむきしたのですがデスタウロスのシークレットが出てくれたので満足です。


第3回の開催は現時点で未定ですが、僕の就活が終わり次第、次回の構想を練れればと思います。次はプレマとかお願いしてみたいなぁとか考えてます。

前置きが長くなりましたが、今大会を振り返っていきましょう。

黒皇杯デッキ分布

まずは、デッキ分布になります。母数1のデッキにつきましてはその他でまとめさせていただきます。ご了承ください。
以下が今大会におけるデッキ分布です。

その他:呪契約、ゼッター、ムゲン、超星、零契約、獄天霊、空契約、ネクロ、白化神

前日の非公認で優勝した冥契約がトップシェアとなりました。次点で蒼契約、獄契約と続く形となりました。

前日の非公認にはプレイヤーとして参加していましたが、当日はあまり見られなかった秘契約が入ってきていたのは意外に感じました。冥契約のゲームスピードに勝つために速度で勝るデッキとして持ち込んだ形となったのではないかと予測しています。
一方で、前日一定数見受けられた超星やアイボウ突契約は、カミュのライフバーンを無効にする効果の影響もあってか母数を減らし、鳴りを潜めた形となりました。

新規契約のプチ系統のデッキはなぜかひとつもなく、超契約で強化されたデッキが増加し、それらに対して不利となるアイボウが少なくなりました。

以上が主催の感想になります。

上位入賞者

結果として予選通過したのは
蒼契約2
冥契約2
幻契約2
獄契約1
超星1
となりました。
決勝トーナメント進出者(ベスト8)のデッキリストにつきましては非公開とさせていただきます。気になる方は決勝進出された方のX(旧Twitter)をご確認いただければと思います。ご了承ください。

上位4名の方は運営Xにて発表させていただいたので、こちらでも紹介させていただきます。
(※リスト希望により一部抜粋)

ベスト4 しもやまさん 冥契約

3位 ドゥーガルド土田さん 獄契約

準優勝 テイヘンバディ oh!NO さん 冥契約

優勝 ヤマトさん 蒼契約

改めて、上位入賞者の皆様おめでとうございます。
今回は、全国大会やバトスピリーグが近いこともあり、リストは一部のみ公開とさせて頂きました。


#チームシーガルWin

終わりに

まずは、無事満員で開催できたこと嬉しく思います。当日は運営側の都合で開始時間が遅れてしまいましたが、スムーズに進行できたのはご参加いただいた皆様のご協力のおかげです。
本当にありがとうございます。┏○))アザーーーース!!!

当日バトスピができなかったのが僕1番の心残りではありますが、モチベーションが上がる結果になったので次の非公認も頑張ります。

当日快くジャッジを引き受けていただいたストラさんには本当に頭が上がりません。
また、開催週になって急遽ではありますが、撃破報酬を付与させて頂くことを快く引き受けて頂いたシーガルプロのれおんさんとばかささんにも感謝申し上げます。リーグ当日はバイトで見れるか分かりませんが、きっと勝ちきってくれると思います!頑張ってください!

#チームシーガルWin


皆さんのご協力のおかげですいい非公認大会になったと思います。
本当に頭が上がりません。
まじでありがとうございます

3月以降は就活や卒論でバトスピ触る時間が減ってしまうと思いますが、これからも強くなって行けるように頑張りたいと思います。
とりあえず3/10は絶対に行きたい...!

改めて、ご参加・ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。
次回も時期未定ではありますが必ずやりますので、その際はご参加お待ちしてますm(_ _)m

以上になります。ありがとうございました。
てぃーすぴでした。

ここから先は

931字 / 2画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?