見出し画像

あしもかCS 感想


おはこんばんちわ。
てぃーすぴです。


推しのビジュが良すぎる🥺


ということで推しの布教でございました。
気になった方は「七々瀬リタ」でX(Twitter)かInstagramで検索してください。


本題に入ります



9/2に行われたあしもかCSでベスト8という結果を残すことが出来ました。
運営の方々、対戦していただいた方々には感謝申し上げます。m(_ _)m
そして調整を手伝ってくれたぽんぽこ太郎丸君と三島君には感謝しかないです。ありがとう!

僕自身、初めての非公認予選突破でこのような結果を残すことができました。素直に嬉しいです。

使用デッキは極契約でリストはこちらになります

また対戦成績はこちらです。

リストに関してはSIGMAさんのnoteのリストの
イビルドロー → メタリフェル
造契約,キャスゴ対策でメビウスリング追加

の41枚で挑ませて頂きました。
採用理由などはSIGMAさんのnoteを見ていただけばと思います。

枠をいじった部分だけこちらで書かせてもらいます。

メタリフェルの採用

蒼波などのスピリットでリソースをとるデッキに対しての裏をかいたバースト枠&トリガーによる盤面ロック役として採用しました。

SIGMAさんのnoteやそのほか既出の記事、リストなどで極契約のバーストはヴァーラントかブリザライガである構築がほとんどだと感じていたので

・序盤〜終盤でも腐りにくいカード
・序盤が弱いデッキなのでその序盤をサポートできるカード

であり

・ゴッドジャバドのUトリガーをガードできる
・トリガーがヒットする範囲が広い

といった点を考慮し、イビルドローよりも優先して採用しました。

実際、予選決勝含めこのカードを引いた回数は片手で数えられる程度でした。
結果論ではありますが、イビルドローでよかったかなと感じています。

ですが、相手にバーストの条件を広げ、選択肢を増やすことが出来たので悪くはなかったかなと思います。

メビウスリングの採用

今回は新弾発売後一発目の非公認であり、環境のtier1以下が不確定であることを考慮し、蒼波に採用されることもあるタイタスエルグランデや海賊キャスゴ、新弾のデッキである造契約が一定数いると予想し+1枚で採用しました。

こちらの方の採用は、実際にキャスゴ対面や決勝トーナメントの造契約対面で使用しデッキ破棄を未然に防ぎ、こちらのテンポを掴むことができたので悪くなかったと思います。


デッキ選択の理由

今回、極契約を使う選択をした理由が以下の通りです。

  1. 新弾のデッキであるため対面研究がそこまで進んでいない。
    (人によってはわからん殺しができる。)

  2. 獄契約を除いて、Uトリガーがヒットする対面が比較的環境に多い。

  3. Uトリガーが、破棄メタに引っかからないデッキ破棄として強い効果である。

  4. 基盤がアルティメットのため、既存テーマによっては盤面が干渉されない。

  5. このデッキの登場で、これまで使用していた呪契約が使いにくくなった。

上記の理由から、今回極契約を使用することにしました。

実は、第2弾の極争は、めぼしいカードが少なかったた完全にスルーするつもりでした。
そのためにあしもかCSも、最初はキャスゴか赤白アマテラスで参加するつもりで調整を行っていました。

しかし、新弾発売前日にとあるプロの方に

「新弾組むなら何がいいですかね...」

とお尋ねしたところ、

「造契約か極契約かなー」


との天啓を頂き、その2者のうち楽しそうなデッキということで、極契約を発売日前日に組むことを決意しました。


実際その日のショップバトルに持ち込んだところ
まぁ強い強い。
久々に使ってこのデッキだぁ( ᐛ )
と感じたデッキでした。

体が覚えてしまった良くない成功体験を元に調整を始めました。

実際そこからは不利になりそうな蒼波や獄契約を中心に対面練習を行いました。
対面してくれたぽんぽこ君には感謝しかありません。

振り返り

実際、蒼波は2回、獄契約は決勝トーナメントまで1回も対面しないという運にも恵まれたため、ベスト8まで勝ち切ることが出来ました。
予選で1回でも獄契約と対面していたら、負けていたかもしれません。

また、予選6戦のうち
初期手札でバタフライジャマーを引いた回数が4回。
1回目のドローまでにゼッターが2枚揃った回数が3回。
と、とんでもない豪運も味方し、ミラーマッチを制し、2戦目には最速キルを叩き出し、今回の結果に繋がったのでは無いかと思います。

ですが、それでも相手の受け札による確耐えのあとのトップ解決や、後続が続かないといったこともあり、2戦落としてしまいました。
特に予選最終戦は、バタフライジャマーが3枚全て手札に来てしまいネオゼッター以外の煌臨札を引けず負けてしまいました。


4-2でオポラインではありましたが、僕に勝った方々が上位に入ったため決勝に進むことが出来ました。

僕自身、初の決勝トーナメント進出ということもあり、初戦メチャメチャ緊張してましたが、対面が親交のあるストラさんだったので余計な緊張をせずにバトスピできたと思います。

2戦目は、フルアヘッドのつつみプロとの対戦で、この日初めての獄契約対面でした。
決勝はBO3で、1試合目は為す術なく敗れ、2試合目に入りましたが、こちらが詰めに入れるターンでティルノーグのUトリガーを使い忘れるというトロールをかましてしまいました。その日は目立ったプレミもなかったので、そのプレミがなければ3戦目に持ち込めた可能性があっただけにとても悔しい結果となりました。

ですが僕自身、とても学びや吸収の多い一日となりました。改めて運営の方々、対戦していただいた方々には感謝申し上げます。
ありがとうございました。m(_ _)m

今回の経験を糧に、さらに強くなれたらと思います。


以上、てぃーすぴでした。
またお会いしましょう。
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?