見出し画像

動くときは動く

ちょっとアヤシい話なのでスピ系がだめな方は回れ右でお願いします。

アヤシいといっても、便宜上そう言ってるだけで私には普通のことなのですが。人によっては嫌かなぁと思うのでご注意くださいと毎度断りを入れます。

とあるお店がこのご時世で閉店されることになりました。店主さまは閉店の作業中にお金を失くしたり怪我をされたりでお気の毒にと思いながらtwitter を眺めていて、ふと「あ、これ厄落としだ」と思いました。ご本人にお伝えするのも対面でなら可能ですがtwitter ではねと躊躇してしまいます。

「厄落とし」は悪いことではないのですが、事故とか怪我とか物が壊れるとかという実害が出てしまいます。今、片付けているものが完了したら次は良くなるのですよとお伝えしたい。お伝えしたいけれど、受け取る方がどうお感じになるのか、対面なら見えるお顔が見えませんのでなかなか難しいです。
気休めでしょ?という反応も間違っているわけでもありませんし、本当に難しいです。気休めも必要なことも時もあるのですが、さて。

もう一つは、状況が違って、お店が新しい商品を扱い始めてそれが在庫がなくなる勢いで売れてしまいました。まだ注文が入るので追加をというタイミングで店長さんが怪我をなさる。
こちらも「厄落とし」みたいなものですが「当たり」なのです。ここでめげずにこの流れに乗っていけば良い結果が出ます。特に何かしなければいけないことはありませんが、お仕事はいつもどおりにしていく感じで。
怪我をしない手もあったはずですが、物が壊れるのを止めたので自分に来ちゃったみたいです。そのくらい流れが来てるぞ、と思いますがこれもお伝えできないのですよねぇ。そういうのが苦手な方だと困っちゃうし。うちのショップも関係ありますしね。(関係がなければ知ることもなかったようなことなのでまぁ、うん。)

こういうことがあったときに、ではどうしたらいいか。
あんまり逆らわずに流れに乗っていくのが一番良かったりします。今はそういう時なのだと半ば諦めながら。(良いときも悪いときも静かに受け止めるのが一番ですので。)
何かしたら気が治まるということでしたらなじみの神社やお寺にお参りするのもいいです。神仏やご先祖様でどなたかに強いご縁のある方はそちらへお参りされるとすっと落ち着くかと。(呼ばれていらっしゃる方もおありですので、気になるなと感じたらそこにお参りされると良いです。)

というようなことが起こる中、私もじんわり忙しかったりします。その影響で仕事部屋がえらいことになってるのを知らずに家族が踏み込み、盛大に後悔する羽目に陥っていました。
知らんがなと思うのですが、急遽帰省する日にちが決まって帰って来るのはいいけど自宅はバタバタですよ?みたいなことになっていました。(取り敢えずミッションはクリアしたので今は平穏です。)
その後悔のおかげでお仕事の話など少しして、ちーさいところで家族がぐぬぬとなる実態が明らかに。(おおげさ
収入に関しては大変に興味深いものがありますが、10円20円で競うことでもなかろうと思うのですけれどねぇ。まぁ、うちの家族は騒ぐのが通常運転なので仕方ないですねぇ。

あ、動くのは「運気」です。はい。
そのものは見えませんのでね、アヤシいと申し上げています。物が壊れるとか怪我をするとかいう現実の向こう側というか、俯瞰してみたらなんかあるなと。(今年は占星術の世界でもいろいろ騒がしいみたいですので、ぐぐっと動いてはいるのです。節目も大きいと厳しいものがありますので、大事に生きていきましょう。)



サポート絶賛受付中です。いただいたサポートは主に私と猫の心とお腹を平安にしてくれるおやつになります。