note記事に「スキ」がつかない。ということ。

自分が書いたnoteの記事に「スキ」がつかない記事が増えれば増えるほど、
「文章を書くのが下手」ということ。
だと思う。


まあ、「スキ」が付くかどうかっていうのは、
いわゆるみんなが見たい記事かどうかっていうことで、
見たい記事であれば、自然とスキが付く。


見たい記事、読みたい記事、
『読んでいて気持ちの良い文章』っていうのは、
多かれ少なかれ、決まっていて、そのテンプレート通りに書けば、
たぶん、スキは付くし、フォロワーも増える。


これらを総じて、『コピーライティング』と言うわけだが、
スキが付く記事を沢山書けるという人は、コピーライティングがうまいっていうわけ。

「スキ」が付かない記事ばかりを書いていると、
当然だが、嫌われるし、「なんだこいつ」と思われたりする。

例えば持論を展開してばっかりいたり、
電波な自分の世界の中で妄想を書いたりしてたりと、
そういうのが「うざい」と思われて、ライティングが下手とういことになる。


これは、有名人もそう。


有名であればあるほど、書く記事の文章というのは、
どうしても、テンプレートになりがちだし、
そういうテンプレに当てはめた文章のほうがウケる。


俺みたいに、まったく有名でもなくブランディングもないような奴は、
まあ、好き勝手に電波なことを書いても、誰も気にしないと思うが、
ブランディングにはならないし、むしろ逆効果でみんな離れていく。


記事文章っていうのは、自分の好きなことを書けばいいのだが、
好き勝手に書けばいいってわけじゃない。

好きなジャンルの中で、テンプレ通りにライティングができるかどうか。
っていう意味なわけで、
そういう意味で好きなことを書けばいいということ。


なんにしてもフォロワーが100名以上いる人で、
note記事に「スキ」がまったく付かなかったり、
「コメント」が付かなかったりした場合、
ライティングの勉強をする必要があるということなのだが、さてはて。

スキやコメントがいらないということなのであれば、
何もnoteをやっている必要はなく、ブログでもやればいい。

noteというのはある意味コミュニティツールなので、
ブランディングをあげる記事を書かないと意味ないわけです。(・ω・)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?