見出し画像

北へ。chapter:1耳と首に気をつけろ 準備編

その土地に行こうと思ってはや10年。
春から夏にいたことはあるんですが
冬は経験したことがなく、
ずっと行きたいなと思ってました。
この時期、このタイミングで休みが取れたので
よし、一番寒い時に行ってやろうと。

で、行ったことがある人に話を聞くと
「気をつけろ」という。
海外に行くわけでもないのに
なんだ「気をつけろ」って。
でそこに住んでいる人に話を聞いてみると
「耳と首に気をつけろ」と具体的なアドバイス。
なんだそんな恐ろしい感じはと。
でも、まぁ今ある装備でなんとかなるか
なんて思ってたんですが時期が近づくにつれて
寒波の影響もあったりして不安になり、
できる限りの装備をしていく事に。

wild things

東京で寒かった日にテストで着てみたんですがあったかい。
CLIMASHELDすごい。

SUPPLEX PANTS FLEECE LINING

パンツもwildthingsにしました。

これで十分な気もしたのですが一応ミドルレイヤーにOCTAのカーディガンを用意。

SETOUT

寒い日が続いたんですが、これとさっきのパンツのおかげで
暖房入れずに済みました。

でいよいよ耳。
ニットキャップでもいいのかなと思ったんですが
耳を守らなくてはならないので耳当て付きをリサーチ。
するとなんでしょう、メルヘンなものばかり。
耳当ては陽気な、ファンシーなものなのでしょうか、、、。
で見つけたのが、

SUNDAY AFTERNOONS

これに

burton

手袋で望むことにしました。
、、、果たしてこれで乗り越えられるのか。

なので、一応コレも用意しておきました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?