見出し画像

最近やってる事リスト

 お久しぶりです。Twitterが爆発してXになり、僕にとって初めてのXデーがやってきました。正直Xという現代SNSらしからぬ名前はとても気に入りません。Xって「滅亡系SNS」じゃないですか。魂がインターネットに保存された滅亡世界の住人がやる奴ですって。
 そういう訳なので、こっちに近況報告を書いてみようと思った次第です。

未だにトワツガイをやっている

 鬼畜要素が増えて脱落者が大量に出ましたが、まだやってます。マギレコはさっさと見限ってやめた薄情者なのに不思議な話ですね。多分
・スマホゲームでここまでクオリティの高い百合は見た限りない
・シンプルに絵が好き
・武器がよい
・キャラクターの手がよい
・Live2Dに違和感がない
・できそこないの巫女辺りで見たスクエニのえげつなダークサイドがチラチラしている
おかげだと思います。今でも幼馴染が大好きです。

隙あらば自家製赤しそジュースを飲んでいる

 先月ぐらいに勢いで3Lぐらい作った赤しそシロップを水で割って飲んでます。アントシアニンが豊富で整腸作用もあるんだとか。夏場にぴったりですね。美味しい〜〜。

身内でゲーム配信とかポケモンをやっている

 僕の主観ですが、ナツノカナタ、火山の娘、ghostpiaが特に好評だったと思います。ghostpiaはゲームというより映画感覚で配信していて、僕の知らない間に全員買ってました。遊んでねとも言ってないのに買うんだから、かなりの名作なんだと思います。国内では類を見ない9999年に一度の名作ビジュアルノベルゲームです。教会isうんこ!!!
 あとポケモンもやってます。僕はレイドでもない限りもっぱら聞いてるだけですが、楽しそうで何よりです。キタカミの里、理想の田舎過ぎる。楽しみ過ぎる。

友達とシェアワールドを作っている

 詳細は言いませんが、女を作って架空の北国で生活させてます。これ楽しいですね。必要に応じて世界観を拡張するんですけど即座に適用されるのが面白いです。
 僕がキャラクターを作ると大体精神疾患持ちになったりすぐ死んだりクロトがいたりエキセントリックな過去を持った女になるのがお約束なんですが、ここには過酷な運命も「ストーリー」という苦しい時間の流れもありません。自分の作った女はみーんな「かつて闇があった」ぐらいのほのぼの女になってます。クロトもいません。すごいなぁ。 

ポケモンSleepをやっている

 カビゴンがでっかくなるのが楽しい。僕の平均睡眠スコアは94点です。

 最近はこんな感じで60点の生活です。これからも楽しい事はずっと続いて欲しいなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?