マガジンのカバー画像

ノーツドミノの使いかた

22
これからノーツドミノを使いはじめるかた、まずはノーツドミノって何ができるのか知りたいかた向けのマガジンです。
運営しているクリエイター

#ルーラー

[使い方]段落やインデントでノーツ文書を整列!

はじめに今日は、段落やインデントの作り方についてとりあげます。 分かりやすい文書を作成する上で”整った"状態にするのは基本ですよね。 以前投稿した記事で段落やインデントについても少し触れましたが、今回の記事ではもう少し深堀をしたいと思います。 使い慣れた方も以外と知らない使い方もあるかもしれません。 是非最後までチェックしてみてください! ノーツを使い始めたばかりの方は、基本的な文章の作成方法から解説している投稿済みの記事もチェックしてみてください! ノーツの「段落」Of

有料
253

[使い方]ノーツ文書の表をアレンジ① ~行/列の追加削除・余白・セルのマージ~

はじめに今回は、以前投稿した“[使い方]ノーツ文書に表をつくる”の続編。 ノーツのベーシック版でできる表のアレンジの仕方を、三回に分けてご紹介していきます。 今回は、行/列の追加や削除、幅や余白の調整方法、セルの結合/分割について。お題も用意しましたので、一緒に作業しながら完成させてみましょう!いずれの作業も“編集モード”にしてから行ってくださいね! 基本的な表の作り方は、既公開記事の“[使い方]ノーツ文書に表をつくる”をチェック! 本日のお題公開済みの記事”[使い方]ノ

有料
253