マガジンのカバー画像

ノーツドミノの使いかた

22
これからノーツドミノを使いはじめるかた、まずはノーツドミノって何ができるのか知りたいかた向けのマガジンです。
運営しているクリエイター

#アイコン

【ほぼノーコード】”使える”ノーツアプリケーションをつくろう⑤ -リリース前にすべきこと-

はじめにフォーム、ビュー、フレームセット、アプリケーションに必要な基本要素は全て揃いました。今回は、「【ほぼノーコード】”使える”ノーツアプリケーションをつくろう」シリーズの最終回。アプリケーションを使い始める前に対応しておくべきポイントについてご紹介したいと思います。 同シリーズの過去に投稿した記事はリンクからチェックできます。 ①必要なソフトの準備や事前にやっておくべきことを紹介した記事 ②フォームのつくり方を紹介した記事 ③ビューのつくり方を紹介した記事 ④フレ

有料
253

[使い方]ノーツのワークスペースをカスタマイズ

はじめに初めてノーツを使用すると同時に、誰もがワークスペースも使い始めることと思いますが、自分好みにカスタマイズできるのをご存じでしょうか。 今回は、ワークスペースをもっと使いやすいものにしていただくための様々な設定をご紹介します。 こんな方にオススメ✓初めてノーツの操作をする方 ✓使用するデータベースが増えてきた/多いなと感じている方 ✓整理整頓が好きな方 ワークスペースとは?データベースアイコン(以降”アイコン”という)を含むあらゆるページを表示するユーザーインターフ

有料
253