マガジンのカバー画像

ノーツドミノの使いかた

22
これからノーツドミノを使いはじめるかた、まずはノーツドミノって何ができるのか知りたいかた向けのマガジンです。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

[使い方]ノーツ文書の表をアレンジ② ~境界線と表/セルの背景の設定~

はじめに今回は表のアレンジ方法をご紹介する記事の第二回。 境界線やセルのスタイルや色をアレンジする方法をご紹介していきます。 いずれもノーツ文書で表を作成するうえでは必ずおさえておきたい機能ばかり。是非最後までチェックしてくださいね! ★公開済記事リンク★ 表の作り方や、行/列の追加・削除、余白の調整やセルのマージなど、ノーツの表に関する公開済の記事は以下のリンクよりご覧ください。 境界線の設定まずは、境界線の設定から。 境界線という言葉が聞きなれない方には、「罫線」と

有料
253

[使い方]ノーツの様々な形式の表を活用しよう

はじめに”表”というと、基本的には行と列が碁盤の目のように配列された基本的な形式を想像すると思いますが、ノーツでは、それ以外にも様々な形式・機能を備えた表が作成できるのをご存じでしょうか。 本日は、その様々な形式の表の作り方について、活用事例も含めてご紹介していきます。 表の機能をフルに使いこなして文書作成の達人を目指しましょう! こんな方にオススメの記事✓ノーツの基本的な表の作成ができる方 ✓文書作成頻度の多い方 ✓表形式に情報をまとめるのが好きな方 今回は、基本的な表

有料
253