見出し画像

YouTube台本Notionテンプレートを配布します【2年間試行錯誤の結果】

📝 YouTube やるなら台本は必ず書きましょう

こんにちは、Notion アンバサダーの円谷です。

僕は普段 YouTube をメインに Notion に関する発信活動をしています。登録者数はありがたいことに2万人を超え、「YouTuber」という肩書きで呼ばれることも少なくなくなってきました。YouTube を始めてから影響力が一気に付いたのを肌で実感しています。

2023/09/27 時点で登録者数2.3万人。いつも本当にありがとうございます。

今回はタイトルにもある通り、僕が普段使っている YouTube の台本テンプレートを紹介しようと思っています。有料にはなりますが、記事の最後にはテンプレート化したものを添付しておきましたので、そのまま複製してご自身の動画の台本として使い始めることができる形になっています。

また、もう1つの特典として、実際の僕の YouTube 動画の台本データも公開することにしました。テンプレートを使用して書かれた台本と、実際の動画とを照らし合わせてインプットしていただくことで、より解像度高く台本のフォーマットを理解することができると思います。

※ 特典の台本データは期間限定の公開とさせていただく予定です。告知なく掲載を終了する可能性がありますのでご了承ください。

実際の台本データのスクリーンショット

「YouTube は喋りが得意な人がやるもんでしょ」

このように思われている方も多いかもしれませんが、これは全くの誤解です。

YouTube は、台本さえきちんと書ければ、どんな方でも今すぐ始めることができます。必要な機材も iPhone だけで十分です。実際に僕も動画も撮影は iPhone のカメラだけで行っています。

定期的に動画を投稿することができている僕も、YouTube を始めるまでは「動画での発信は喋りが上手な人の特権」というイメージを持っていました。

自分にはトークスキルもアドリブ力もなく、テンションもそこまで高くない。今までの人生において YouTube で動画を撮影したこともなければ、他の人に対してトークで何かを伝えるということは全くの未経験。むしろ苦手意識さえありました。

しかし、いざ思い切って YouTube を始めてみると、大事なのはトークスキルでもアドリブ力でもなく、きちんと情報を伝えるための事前準備だということに気付きました。もちろん、トークスキルも大事な要素の1つではあると思いますが、それ以上に大事なことがあるということに気づいたのです。それが台本でした。

【⚡注意】
これは情報の正確性が重要なビジネス系動画に限った話となります。エンタメ系の動画では、この記事でのノウハウは適用できないのでご注意ください。

1本目の動画から最新動画まですべて台本を書いている

逆に言うと、台本さえあれば、どんなに喋りが得意でない方でも YouTube 動画は撮れます。言い間違えてしまっても、編集でカットすれば良いだけですし、台本通りうまく話せないところがあれば、台本を少し書き変えて、また話し始めれば良いだけです。

YouTube に必要なのは台本を書くスキルだけなんです。(ここはちょっと盛りました、すみません)


台本のない動画はクオリティが下がる

台本がなくても動画の撮影自体は可能です。しかし、台本がない動画はシンプルにクオリティが下がります。クオリティの高い動画・視聴者に満足してもらえる動画を作り続けるには台本は必要不可欠です。

僕の YouTube の管理画面。97% 以上の高い高評価率を保つことができている

エンタメ系の動画であればその場のノリや勢いで動画の盛り上がりを演出することになると思いますが、ビジネス系や情報発信をする動画では話の論理構造が最も大切です。自分が理系人間だからなのかもしれませんが、支離滅裂な動画は見ていて頭に入ってきません。

💭 YouTube の発信を始めてから、世の中の動画を見る視点が変わりました。台本をしっかりと組み立ててから撮影しているなと思うこともあれば、その逆のパターンも分かるようになってきました。

台本のない動画は編集に時間がかかる

テロップは台本をコピペして入れていくだけで良い

また、台本がない動画は編集に時間がかかります。動画の尺にもよると思いますが、台本の有無で体感3〜5倍くらい編集時間に差が出ます

台本を事前に作り込むことで、カットに関する編集作業は言い間違いや無音部分を削除するのみで済ませることができます。加えて、テロップを入れる際も素材に合わせて、台本データの内容を動画内にコピペしていくだけで完了します。これだけで作業時間が大幅に削減されます。

「台本に時間をかけるなんて勿体ない」と思うかもしれませんが、結果として時間短縮に繋がります

💭 余談ですが、マナブさん も YouTube の動画撮影のうち、最も時間をかけるのは台本制作だと以前の動画で仰っていました。ビジネス系のトップ YouTuber でも台本を大事にされています。

台本がないと動画の改善ができない

動画がヒットし、再生数が伸びたとしても、台本がない状態で制作された場合には、たまたまその日の喋りの調子が良かったのか、分かりやすく伝えることができたのか、それともトークテーマが良かったのか、後から分析することが難しくなってしまいます。

台本がないと、動画ごとのクオリティにばらつきが出やすいんですね。たとえ伸びた動画が一本作れたとしても、伸びた要因が何だったのかが分からないと、再現することができません。「再現性がない」というやつです。

YouTube アナリティクスの画面

一方で、台本を作ることで動画のクオリティをある程度担保することが可能になります。動画ごとの品質のばらつきが減るんですね。こういったことをビジネス用語で「変数」と呼ぶんですが、台本を作ることで「自身のコンディション」という「変数」を1つ減らすことができるようになります。

これによって、伸びた動画・伸びなかった動画の要因分析がしやすくなるんですね。伸びた場合は同じ台本フォーマットを横展開する。伸びなかった場合には台本を修正する。このサイクルを繰り返していくだけで、チャンネルをどんどん成長させていくことができるわけです。

どうやって台本を書くの?

さて、ここまでで台本の重要性については十分にお伝えできたかなと思うのですが、「じゃあどうやって台本を書けば良いの?」という疑問にお答えしていこうと思います。

「台本は大事だよ」とお伝えしたはいいものの、一回も台本を書いたことがない人に「じゃあ早速台本書いて YouTube 始めてみよう!」と言っても一歩目を踏み出すのはなかなか難しいですよね。

そこで登場するのが Notion です。ようやくですね、たいへんお待たせしました。

結論、YouTube の動画管理・台本制作と Notion は相性が抜群です

動画の投稿データと台本を一元管理できる(僕の場合 Notion 内に過去のデータがすべて残っている)

Notion のデータベースには「テンプレート」という機能があり、データを呼び出すだけで、台本のフォーマットを自動で準備することができます。動画のネタやタイトルを思いついたら、Notion でページを作成するだけで、すぐに台本を書き始めることができるんですね。

このテンプレート機能を使うことで、どこから書き始めようか悩む必要は全くなく、予め決められたフォーマットで、指示された通りに項目を埋めていくだけで良いんです。これが Notion と YouTube 台本制作の相性の良さの1つです。

呼び出された台本のテンプレート(データを作るとまずこの状態になる)

当たり前の話にはなるんですが、僕も最初は台本全く書けなかったですし、フォーマットも決まっていませんでした。10分尺動画の台本制作にカップ麺50個分くらいの時間がかかっていたような気がします。

2年間の試行錯誤の末フォーマットが固まり、今はもうタイトルさえ決まっていれば、さくっと台本が書けるようになりました。自分で作ったフォーマットに従って項目を埋めていくだけで台本が完成するので、台本の制作時間はおそらく当初の90%減くらいだと思います。カップ麺5個分くらいで書ききれるようになりました。


やっぱり YouTube って始めるのにハードルが高いプラットフォームだと思っていて、効果があるのは分かっていてもなかなか手が出しづらいんですよね。

冒頭にも書いた通り、僕は YouTube をはじめて2年ほど経つのですが、台本フォーマットを公開するのは今回が初となります。今回の台本フォーマットを見て頂くことで、僕の2年間の試行錯誤のプロセスをショートカットすることが可能です。台本を公開するのは少し恥ずかしい気持ちもあるのですが、この記事を読んで YouTube を始める人が1人でも増えたら良いなと思っています。

YouTube 1本目の動画の台本(今見ると稚拙な部分が目立って恥ずかしい)

ですが、正直な話をすると、テンプレートを購入いただかなくても、僕の動画を見ていただければ、ある程度フォーマットは分かるかとは思います。

動画を見て文字起こしなどしていただければ、話の流れにある程度パターンがあることが分かると思うので、そちらからフォーマットを盗んでいただいても同じことが出来るかと思います。そのあたりも含めてショートカットしたいという方には購入をオススメします。

📝 ちなみに、今回紹介する台本フォーマットは、Notion のデータベースの仕組み・台本のフォーマットさえ理解できてしまえば、YouTube だけでなく、他の音声メディアやブログなどにも応用が可能な型となっています。実は今書いている文章も、この台本フォーマットを使って書きました。購入頂いた方は答え合わせしてもらえると楽しめるかもしれません。ぜひご自身のアウトプットに役立てていただければと思います。


▼ 期間限定特典

台本フォーマットテンプレートに加え、さらにもう1つの特典として、実際の僕の YouTube 動画台本データも公開することにしました。テンプレートを使用して書かれた台本と、実際の動画とを照らし合わせてインプットしていただくことで、より解像度高く台本のフォーマットを理解することができると思います。

実際の台本データのスクリーンショット

※ 特典の台本データは期間限定の公開とさせていただく予定です。告知なく掲載を終了する可能性がありますのでご了承ください。


それでは実際にテンプレートの内容の説明をしていきたいと思います。「説明はいいから早くテンプレートを複製させてくれ!」という方は最後のテンプレート配布の部分までスクロールしてください。

ここから先は

3,692字 / 7画像

¥ 4,980

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?