美徳としてのマナー。計画を立てるとき睡眠を削っちゃう。

・石丸伸二こわ。質問の前提を崩しにいく、相手の無知をアピールして嘲笑するのこわ。2chじゃん。

・選挙後の方がXのタイムラインが盛り上がってる気がする。選挙前にもっとメディア取り上げてくれれば良いのに。石丸のパワハラインタビューなんて選挙前の方が石丸の火消しや反論も含めてもっと面白くなれただろうに。

・これはこれで政治パフォーマンスすぎる?政策議論はないから。でも元から無かったもんなぁ。

・写経したい。宇佐美りん、村上春樹、森見登美彦が好きだからその辺りかな。ブレイディみかこ、京極夏彦も好き。

・先延ばしの快楽以外を知らないからこそ、早く終わらせることへの快楽を知る時がいつか来る。スポーツ大嫌いだった少年がおっさんになってからフットサルにハマるように、大嫌いだった野菜がむしろ好きになるように、必ずハマる。

・私が計画を立てる時、睡眠を削ってしまう。4時間〜5時間くらいで済ませてしまう。実際は8時間くらい寝ないと居眠りが酷いし、いつも以上に判断力や理解力、記憶力がバカになる。何より頭がスッキリしない。しっかり勉強すれば長く寝れば身体は整理される。多分、この勉強は机の上に留まらない。自分の狭窄した視野や思い込みもふにゃふにゃにしてくれる。そんなシリコンで出来た棒のようなしなやかさをきっと得られる。

・人に連絡を送った際、自分で思う完璧でない状態の場合に「相手からどう思われるだろう」と思ってドキドキして、やりたい作業が頭に入りづらい時がある。実に不毛。本当にやりたいことはその作業の方なのに。

・人を煩わせないということがある程度の美徳として内在化してしまっているから、不便がたくさんある。自分に対する不便だ。人に迷惑をかける事、怒られること、注意されること。これは怖い。集団から追放されるおそれがあるから。だから、1人で生きていく強さのない私は煩わせないことを手段として持っておくことは大切。だけど美徳にはしないほうが良い。疲れるし、疲れるし、とんでもなく不毛に思える。

手段として持っておくにはどうしておくのが良いだろうか。どこかの呟きでみた「怒られが発生した」みたいな、スキップ不可のイベントとして、心の中でAボタン連打しておくのが良いのだろうか。中身はchatGPTにまろやかにまとめてもらって、そこから社会人のマナーみたいなものを抽出しておく。

マナーってあれなのか。「怒られ」を防ぐための正当性担保コマンドみたいな感じなのか。テーブルマナーも、電車内のマナー(これは空気か?)も、ビジネスマナーも。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?