マガジンのカバー画像

IR note マガジン

1,161
上場企業のIR記事を配信するnote公式マガジンです。noteを活用し積極的にIR情報を発信する、本マガジン参加企業のIR記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

【アディッシュIR:連載/第2回】

こんにちは!IR担当の中村です! 第2回目は「アディッシュの事業モデルと国策の関連性」について、解説していきます。 アディッシュでは「つながりを常によろこびに」というミッションのもと、情報領域で発生する社会課題の解決を目的としています。どんな社会課題と向き合い、事業を推進しているのか、まずはアディッシュの事業モデルの全体像について説明します。 事業モデルの全体像について     アディッシュのサービスは課題別でいいますと グロース(成長)課題の解決サービス と アダプ

決算資料解説~ソリューション事業・アナリティクス事業の概要~|CINCのIR

こんにちは。 CINC TIMES編集部です。 「CINCのIR」では、定期的に公開している決算資料をもとに、決算説明会でのプレゼンテーション内容と解説を順次公開しています。 今回はCINCが展開する2つの事業、ソリューション事業とアナリティクス事業の概要をご説明します。 前回の記事はこちら。 /// ▼主要事業1:ソリューション事業ソリューション事業では、マーケティング用調査・分析ツール「Keywordmap(キーワードマップ)」シリーズの開発と提供を行っています

Monthly Report Sep. 2022

こんにちは。IR担当の重松です。 すっかり涼しい季節になりました。 財務IRチームは、9月の通期決算後の機関投資家の方々との1on1や個人投資家の方々向けのIRイベントラッシュの真っ只中ですが、多くの株主・投資家のみなさまと意見交換することができ、充実した日々を過ごしております。それでは、9月以降昨日までのツクルバの取り組みについてご紹介します。 ・この記事は約4分で読めます・ 1.2022年7月期通期決算発表9月12日に2022年7月期の通期決算を発表しました。 通期

【アディッシュIR:連載/第1回】

こんにちは!アディッシュ株式会社(東証グロース)IR担当の中村です。 株主の皆さま、投資家の皆さまを始め、当社に関わっていただいているステークホルダーの皆さまに「アディッシュのことをもっと知っていただきたい!」という想いからこのnoteを始めることにしました。 記念すべき第1回は、2022年8月12日に開示した「2022年12月期第2四半期決算説明資料」に記載されている「主要KPI」についてお話します。 アディッシュのサービスについて まずは、アディッシュのサービスを