マガジンのカバー画像

東北楽天ゴールデンイーグルス 記事まとめ

813
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

東北のスピードスターとなれっ 西川遥輝!!

こーんにーちは〜〜〜 西川遥輝を獲ったよ!! いやまさかすぎ!! この1週間での最大のビッグニュースでしたね!! そこで今回は西川遥輝選手についての記事を書こうと思います。 まさかのWelcome to Tohoku 西川遥輝日本ハムをノンテンダーとなり 「日ハムはやることが大胆だな〜」 「西川・大田・秋吉も大変だな〜」くらいにしか正直考えておらず 大田選手はDeNAに決まったのか! 西川選手も早く巨人に正式発表されるといいね! と考えていたら 12/22の早朝に驚きの報道

西川遥輝楽天入団!楽天の外野事情と西川獲得のメリットをまとめてみた!

こんにちは!かったーです! 日本ハムからノンテンダーとなっていた西川遥輝選手の楽天入りが正式に決まりました。 以前阪神に西川選手が必要という内容の記事を投稿した私としてはパ・リーグ移籍でよかったなあというのが本音です。 楽天入団に際して、コメント欄などでは西川選手に対して厳しい声も見受けられました。 その要因の1つになっているのが”楽天に左の外野手が多い”というところだと思います。 今回は楽天の外野手事情をまとめながら西川選手獲得のメリットについて書いていきたいと思

【ガラスの天才バッター】茂木栄五郎徹底解剖

こんにちは、コバンです。 先日の島内選手をクローズアップしたnoteが好評でして、 他の選手もやってほしいとの声を頂いたので、 今日は「茂木栄五郎」に焦点を当ててnoteを書いていきたいと思います。 本日も暇つぶしに読んで頂けたらと思います。 大学時代ぶりに本格復帰した”本職”サード守備まずは茂木選手の魅力である守備について語っていきます。 まずは3B(サード)規定守備イニング到達選手のUZR(守備による失点抑止力指標)を見ていきましょう。 出典元 茂木選手はG

【最強の3.5番打者】島内宏明徹底解剖

こんにちは、ジンです。 初年度から楽天を追ってきているプロ野球・楽天ウォッチャーです。 今回は一人のプレーヤー「島内宏明」に焦点をって語るという形でnoteを書いていきたいと思います。 暇つぶしに読んで頂けたらと思っております。 4番としての打球角度島内選手といえば、監督から「3.5番」と形容されるほど、従来の4番打者のイメージ像ではないのに4番出場していることで有名ですよね。 元々下位打線や6番打者、1番や2番等を任されることが多かった島内選手ですが、2019年は