マガジンのカバー画像

会計 記事まとめ

154
財務諸表の読み方など、会計についての記事を自動でピックアップする、公式マガジンです。
運営しているクリエイター

#企業分析

第38話 多角的財務分析術❶ザイマニ式フレームワーク

ザイマニが提唱する総合的な財務優良企業を見つけるためのフレームワークについて解説するシリ…

積水ハウスの決算内容を3分で解説!

今回は積水ハウスの決算内容について見ていきましょう。 ハウスメーカーと言えば積水ハウス!…

マサキタカオ
2か月前
17

クボタの決算内容を3分で解説!

今回はクボタの決算内容について見ていきましょう。 農機具メーカーで圧倒的な地位を築いてい…

マサキタカオ
2か月前
21

ブリヂストンの決算内容を3分で解説!

今回はブリヂストンの決算内容に関して見ていきましょう。 世界のタイヤメーカー売上高ランキ…

マサキタカオ
3か月前
10

アサヒGHDの決算内容を3分で解説!

今回はアサヒGHDの決算内容について見ていきましょう。 2期連続で最高益を記録するなど好調を…

マサキタカオ
3か月前
14

ユーグレナの決算内容を3分で解説!

今回はユーグレナの決算内容について見ていきましょう。 ユーグレナの研究開発成果を活かして…

マサキタカオ
3か月前
22

江崎グリコの決算内容を3分で解説!

今回は江崎グリコの決算内容について見ていきましょう。 創業1世紀を超えるこの会社、会社のスローガンに「すこやかな毎日、ゆたかな人生」を掲げて、日本人の生活にしっかりと根付いています! 1.PLの状況まず最初にPLの状況について見ていきましょう。 売上高は前年比+9.4%の3,325億円の増収となりました。 営業利益は前年比+45%の186億円、当期純利益は+74.5%の141億円と利益面では大幅な増益となりました。 国内の原材料価格の高騰や人件費・販売促進費・広告費の増加

第35話 財務分析初心者と中級者の違い

問題です。 もちろんこれは絶対的な正解のある問題ではありません。以下ではザイマニが考える…

【カリスマ創業者引退】ニデック

今回は「ニデック」をリサーチしました。 「日本電産」の名前のほうが聞き馴染みがあるかもし…

ネクステージの決算内容を3分で解説!

今回はネクステージの決算内容について見ていきましょう。 昨年は中古車業界で様々な報道があ…

マサキタカオ
4か月前
17

パーク24の決算内容を3分で解説!

今回はパーク24の決算内容について見ていきましょう。 駐車業界でダントツにトップを独走する…

マサキタカオ
5か月前
22

【私鉄知名度No.1】小田急電鉄株式会社

今回は、関東の大手私鉄「小田急電鉄」をリサーチしました。 小田急は、専門メディアによる調…

インテージHDの決算内容を3分で解説!

今回はインテージHDの決算内容について見ていきましょう。 マーケティングリサーチ業界で国内…

マサキタカオ
9か月前
8

6196 ストライク 決算分析

7/28に発表された証券コード6196 ストライクの3Qの決算分析を行いましたので分析内容について記載していきます。 1.事業内容業種:サービス業 公認会計士、税理士主体のM&A仲介業務。ネット活用のマッチングシステムに強み。 2.3Q業績内容株探より通期予想と四半期推移を確認していきます。 〇通期予想 売上・利益ともに過去最高予想だが株価下落が止まらない状況。 株探の通期予想を見ると良いので、個人投資家がPERも低く割安ということで信用買い残も増えている。 〇四半期