銀魂について語らせてくれ~桂さん2かもしれない

桂さんでも真選組でもなく、新撰組について語って1が終わってしまった。ちなみにまだまだ自分語りなのですみません。

自分が桂さんを、個体のキャラとして好きだと思った最初のエピソードは「かもしれない」運転だった。アニメではなく、ジャンプ本誌の話である。それも立ち読みだった。(すみません)

アニメがどこまで進んでいたか分からないけど、紅桜編は終わっていたかもしれない。紅桜編については別途語りたいのでおいておく。

銀魂を読みたくて立ち読んでいたわけでもなく、完全なる時間つぶしだった。誰かと待ち合わせしていて、早くつきすぎたとかそういうの。

宇宙キャプテンカツーラのデザインがカワイイ&ハム子とペットの話が好きだったので「あ、桂回だー」と思ったのは覚えている。それが「かもしれない運転」。



もう、めちゃくちゃに面白かったよね。



一回立ち読んだキリだったのに、心に刻まれたよね、「かもしれない運転」。教習所行ったら銀魂通ったひとは絶対思い出してるよね、「かもしれない運転」。
江戸を夜明けに導くだけでなく、公道を安全にも導いてくれる桂小太郎(AB型)。

これは結構、運命的な出会いだ。「かもしれない運転」って銀魂のなかでも神回の一つだと思う。始まりからオチまでの流れがきれいだし、間に妄想があるから読みごたえもいつも以上にある。とにかくこれが、原作との出会いだった。つまり自分は、桂によって原作とであっている。

銀魂のアニメはすごいと思う。私はどんなに優れたアニメ化でも「絶対に」原作は超えないと思っているし、それは銀魂においてもそうなのだが、それにしても銀魂のアニメは面白い。
アニメ銀魂のすごいところは、「漫画のアニメ化」ではなく「銀魂という事象をアニメにした」ところだとおもう。アニメ銀魂でアニメ化されているのは、物語や絵柄たけでなく「銀魂という作品の思考回路解釈」であるというか。

まぁとにかく、銀魂のアニメはたいへん面白いのと、基本が一話完結なので「続きが待ちきれない」ということもあまりないので、原作に触れることはなかった。アニメから原作に入る場合って「続きがよみたい」が多いとおもうので。

そんなわけで「かもしれない運転」を読んでも、まだ原作を買うことはなかったのだが、ただやはりアニメとは異なる面白さ、味わいがあると知った。

「かもしれない運転」には、桂メイン回の真髄がつまっているとおもう。桂の「クソ真面目さからの暴走」と「桂と絡むとツッコミ&振り回されポジになる銀時」、「よくわからんカリスマ性の発揮」、あと「とはいえ桂、かっこいい」。教習所の教官が泣いちゃってるところとかも、すごく桂回っぽい。

つきつめていくと、桂の人間性がよく見える。バカかバカでないかで言ったらバカなんだけど、たとえば攘夷志士の会合なのに首領を無視してテレビの話で盛り上がれる桂一派はすてきだ。

この時点で桂が本当に穏健派に転向しているのもわかるし、牧歌的な雰囲気に桂の懐の広さがわかる。スネる桂を引き留める志士もいい。桂一派は本当にみんな桂が好きで集ってるだけなんだよね。いつもしょうもない活動しかしてないのも、新八、神楽が万事屋にいるのと同じで、桂と一緒にいられればなんだってよいというか、桂の導く先を信じているからなんだとおもう。

教習所にきた桂が、素直に指導されているのもいい。子供時代の思い出にもつながるし、「攘夷志士の巨魁」とまで言われても、桂は常に相手のことを敬って尊重するし、相手の年齢性別見た目で態度を変えない。彼が神楽をずっとリーダーと呼び続けてるのも好きだ。

まぁとにかく、そんな感じで自分のなかの新撰組と石田彰キャラの間で揺れる心は解決し、(真選組も好きだけど)選ぶなら「尊攘派」という結論が出たのだった。

ところで「親世代キャラ」ってひとつの同人的ジャンルだと思うのだが、攘夷戦争組は「変形・親世代」だとおもう。主人公ポジション(この場合は新八)には立ち入れない記憶と世界があって、読者にもある程度は開示されるんだけど、全てではない。「親」だから、主人公たちより能力的には上になるが、確実に「なんらかの拭えぬ失敗」があって、そのツケが本筋の物語に回ってきている。

辰馬が非常にキャッチーなのと(銀魂読者・視聴者で辰馬を好きじゃない人っているんだろうか)、花火大会の話、紅桜と重なって、この変形親世代・攘夷四天王は鉄板の人気ジャンルどまんなかな訳だが

そのど真ん中の!
いちばん主人公(この場合は銀時)と絡む人間で!
ラスボス?(この場合は高杉)とも未だ関係が続いており!
おそらく全ての過去を知る、そのポジションの男が!

かもしれない運転をするという、銀魂の無限地獄よ。(余談だけど、脱獄回の「無限地獄」という表現はもっとも的確な桂の解釈だとおもう)


終わりがないので、ひとまずここまで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?