気持ちの温度差

2年前くらいに、一緒にご飯を食べた帰り際「私からは連絡することはないと思うから…」と言われた人からメールが来た。
会合をするので、というお誘いメールだった。

2年前、そう言われての帰りの電車で、「なにか気に障ることしてしまったのかな」と暗い気持ちになってしまい、それからは私からは連絡することはタブーになった。

だから驚いたのと戸惑ったのと…、なんでいまさら?という疑問も湧いた。

なんでいまさらという疑問が湧いたということは、私の中では終わってたんだろう。保留にしたつもりだったけど、それからの2年間音沙汰なくてもなんにも影響なかったしな…。

よくよく思い返せば、合計10回も会ってないんだよね。だから、その人のことを知ってるとも言えないんだわ。お互い、これから知り合う、という段階でブツリと切れちゃったので、関係を積み重ねようもなかった。

お誘いメールはとても楽しそうで、今もいろいろと楽しくやってるんだなと伝わって、元気でよかったと思った。
ただ私との温度差!
驚くほどに心は動かなかった。違和感のほうが大きかった。
覚えてないのか、と腹が立つということはなく、関心がなくなってた。


今回わかったこと。
・こういうタイプの人なのか、と知ることができた。
・会った時は楽しく過ごせたからそれでいいか、という感じになれた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?