【いまさらティアキン日記】7.ふいうちしたい

先日、たまたま前作ブレワイのプレイ動画を見ました。
弱い武器でも、敵の基地を攻めて鮮やかに倒していました。
そこで見た倒し方、それが、ふいうち。。!

これは、やってみたい。。!


ということで、チャレンジすることにしました!


見つけたのは、上の方にある囲まれた結構広そうな敵の基地。

少し手前で、火をたいて夜にする。
見張りに見つからないように基地に近づいて。
どんな様子かわからぬままですが、敵が寝静まった頃にトーレルーフで侵入!

なんか牢屋で捕まってる人がいた!
そして、大きいのと小さいのが寝てる!

大きい方が先だよなあと思い、そろそろ近づいて。。

ふいうちボタンが出た!ふいうちだー!!

しかし、一撃では倒せない!!
勢いで連続攻撃!!

大きいのを倒した!!

と思ったら。。起きてきた小さい方に攻められて、倒されてしまった。。


回復のタイミングが悪いのか?何度か挑戦してみるものの、上手くいかず。
これは小さい方から倒した方がいいのか。。??


これを家族が見ておりました。

「小さい方仮面つけてたね。ハンマーで攻撃だよ」
「先に敵が使う武器を奪っておいた方がいいよ。敵の近くに置いてあるから」


なるほどー!!目からウロコ!!

自分のポーチを空けておいて、進入後にまず敵の武器を手に入れる。

ふいうちで大きい敵を倒したら、装備をハンマーに変えて、小さい方に備える。

盾でガードしながら、敵の動きを見て攻撃!!


そしてようやく倒しました!!!

すごく嬉しい!!!充実感!!!


今までただがむしゃらに攻撃していたけど、いろいろ工夫したら私でも倒せるんだなあ、と、自信になりました。

その後も、隙をみてはふいうちしています。
ふいうち最強!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?