コロナになって感じたこと

月一回更新しないと記録が途絶えるので月末に記事を書いてますw

単刀直入に申し上げると、コロナ陽性反応出ました…

この夏休みと9月に遊ぶのと就活を割りかしノンストップでやったせいで、9月冒頭は疲れがエグかったし免疫が低下しただけじゃなくて普通に出歩いてたから接触リスクは増えてたのかなって。

色んなことが丁度一区切りした時だったから良かったけど、それでも会議や就活、バイトや予定をキャンセルすることになって申し訳なさでいっぱいです。

さて、実際にコロナに罹って感じたことを今回は軽くまとめます。

まずは、症状について。

ここ1週間喉が少し引っかかるような感じがしたのがこの正体。

水曜日に体調不良になったのですが、その日は喉の痛みと熱が気になった。

喉の痛みは火傷したみたいな感覚で、何か食べたり飲んだ時には瘡蓋を触るような感触がする。

それでいて少し熱い感じで痛く、咳による吐き気も出るからそこそこ苦しかった。今は薬を飲んでましになった。

熱は木曜日にこまめに計った。

そしたら午後だけで36.5℃〜38℃まで出たので訳がわからなかったw

自律神経というか体がおかしくなったなと思ったw

だから普通に熱で気持ち悪いのと体がだるくなる。

そして、書いてる今は頭痛がひどい。

熱も喉痛いのもある程度は治ったのでまだましだが、今度は頭痛がすごい気になる。

おでこが惚れるような感覚だけど、おでこを触っても熱くない。わけわかめ。

今後は今朝処方してもらった薬をもとに治療していく流れです。

それと症状以外に感じたことが、移すという危険性について。

直近まで彼女と出掛けていたので移してしまったリスクが高いのは申し訳ない。

彼女経由で彼女の家族に移してしまう恐れがあるのも申し訳ない。

ただ、今気がかりなのが同居している祖母に移さないようにすること。

多分80を過ぎてるから、もし罹ってしまったら本当に洒落にならないので気をつけたい。

父と母にも移してしまっている可能性があるのも申し訳ないし、両方の仕事をお休みしてもらうのも申し訳ない。

父母経由で家庭内感染してしまうのが怖いので、今は各々の部屋で隔離生活を過ごしています。

なので今はそこが一番の心配。

本当にそこは罹ってからじゃ遅いので、今後はより感染予防を徹底しようと思いました。

皆様もお気をつけください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?