見出し画像

🥪英語の旅 #19 | Wikipedia

こんにちは…しろくま商社です!

今回はEconomistの…1 | Keep the water flowingと…2 | A high-stakes boxing matchについて。紹介していきます。


1 | Keep the water flowing

Water secuity is a critical issue for many countries - among them, Indonesia. The World Bank reckons that from 2015 to 2045 the country's water demand will have increased by 31%, owing to population increase and economic growth. Yet around half of Indonesia's GDP is produced in areas with a "high or severe" lack of clean water.

The theme of the tenth World Water Forum, which begins on the Indonesian island of Bali on Saturday, is "water for shared prosperity". It speaks to the host counry's goal of providing safe drinking water to all its people by 2030; today only 11.8% have access. But the country also plans to use the forum - the water sector's largest international gathering, attended by heads of state - to propose a global fund to finance more water infrastructure, such as dams and pipelines. There will also be some light relief. A water carnival on the beach is scheduled for later in the week. 

May 18th 2024

くま太郎:「水の問題…。根深そうですね…。」

しろくま商社:「そうだね。僕たちが暮らす日本では。"水道水が飲める"。それは当たり前のことだけど。他の国も同じとは限らない。

僕は大学生の時。海外インターンの一環として。インドネシアに6週間滞在したけど。インドネシアの水には抵抗があったね。」

インドネシア共和国(インドネシアきょうわこく、インドネシア語: Republik Indonesia)、通称インドネシアは、東南アジア南部に位置する共和制国家である。首都ジャワ島に位置するジャカルタ首都特別州。5110キロメートルと東西に非常に長く連り、赤道にまたがる地域に1万7000を超える島嶼を抱える、世界最大の群島国家である[4][5]

島嶼国家であるため、その広大な領域に対して陸上の国境線で面しているのは、ティモール島における東ティモールカリマンタン島(ボルネオ島)におけるマレーシアニューギニア島におけるパプアニューギニアの3国だけである。海を隔てて近接している国家は、パラオインドアンダマン・ニコバル諸島)、フィリピンシンガポールオーストラリアなど。南シナ海南部にあるインドネシア領ナトゥナ諸島インドシナ半島や領有権主張が競合するスプラトリー諸島と向かい合う[6]

東南アジア諸国連合 (ASEAN) の盟主とされ、ASEAN本部が首都ジャカルタにある[7]。そのため、2009年以降はアメリカ中国など50か国あまりのASEAN大使がジャカルタに常駐しており、日本2011年よりジャカルタにASEAN日本政府代表部を開設し、大使を常駐させている。東南アジアから唯一G20に参加している[8]

人口は2億7000万人を超える世界第4位の規模であり、また世界最大のムスリム人口を有する[9]国家としても知られている。国の公用語インドネシア語である。

Wikipedia

くま太郎:「これは…。インドネシアの基本情報ですね!」

しろくま商社:「そうだね。中でも注目すべき情報は最後の段落。

その人口…2億7000万人(世界第4位)!」

くま太郎:「2億!そりゃ~~~凄いね!!」

しろくま商社:「そうだね。これだけ人口が多いと。やはり。貧富の差はインドネシアの主たる社会問題になりそうだね。」

ここから先は

1,801字 / 1画像

¥ 500