後ろ向きからの前向き

正直嫌なもんはイヤなのです.....
だからでしょう

昇進合戦に参戦して
仕事で勝ち残る自信がない(*-ω-)

昇進合戦して仕事が仕事でなくなるのがイヤ
文句タラタラ言ってひとをつきおとすのがイヤ
同じ仕事をわたしがヒトに頼んだら切れるのに
自分はわたしに頼んでくるとか
結果なんも考えてない、てことがイヤーーー‼(悲鳴)
自分に歯向かわないヒトを優しくして
歯向かうわたしに冷たくするとか.....(ため息)

仕事に重点を置くと↑↑こうなるのだから
やはりプライベートを楽しく充実するように
することがいちばん大切
こんなことに時間をとってムダにすることは
もったいない!!!!!

欠点を口に出すとより強く認識してしまい
人間関係のヒビにもつなるのではないかと捉えている

たとえば自分が人の欠点を口にすることにより
みずから己の不安をあおることになる
自分を追い詰めることになる

自分が悪気がなくて話していれば
相手に悪く伝わってると思わないけれど
悪気があって話していれば
他人もきっとそういうことすることがあるだろうと認識する
そうだと誰も信じられない.....なんてことになる

そうなると疑心暗鬼になり
人間関係の崩壊に少しずつ近づいていく

だったら
正面切って堂々と意見を伝える
第三者に意見を伝えてもらう
その他色々やりつくしても
伝わらなければ場所を退く

それは決して退くイコール負けではない

たんなる通過点

↓↓めっちゃおいしかったサンドイッチ(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?