見出し画像

自分の経験からしか物事を見ることが出来ない視野狭窄的な人々について

 よく、自分の日常からの「学び」について記事を書いている人を多く見かけます。「○○という日常での経験から△△ということを学んだ!みんなにも△△と知ってほしい!」というような記事です。記事を書いた本人としては、自分の経験(体験)で素晴らしいことを学んだのだから、その学び得たことを他の人にも共有したいという善意からの執筆なのでしょう。

 そういう経験からの学びと言うのが大事じゃないとまでは言いませんが、経験だけで学んだ気になるのは危険です。

 というのも、自分の日常から学ぶことには偏見が多く入り込む余地があるからです。経験をどのように解釈するかは経験者次第ですが、その解釈は偏見である可能性もあるのに、その人の経験系釈を社会全体的な事実として一般化させたがる人が多すぎます。

 「私が○○という日常での経験から△△と学んだのだから、みんなも△△と学べるはず」というような自分の経験から学んだことに偏見が入り込んでいる可能性を一切考慮できない人が多いですし、しかもそれを「インプットした」とか「学んだこと」とか軽率に言いすぎだと思うのです。

 しかも、そういう人の言う経験は、たった一回何かを経験しただけで、何回経験しても△△だということを学べると思い込んでいたりします(二回目の経験では全く違う結果や解釈を得られるかもしれないのに)。そういう人は、自分一人の、しかも一回だけの経験から普遍的・不変的な真理を理解したと勘違いしています。

 でも、当たり前ですが、そういうのは危険なんです。個人的に経験をどのように解釈し、そこから何を学べると考えるかは自由ですが、それは「あなたにとってはそうかもしれない」というだけの個人知に関するもので社会全体について論ずることが出来るような集団知ではありません。

 偏見かもしれないことを「学び」とか「インプット」と考えるのは危険です。その偏見かもしれないことを「学んだこと」「インプットしたこと」として、社会に偏見を、さも真実であるかのように拡散するのは(本人は有益な情報や知識を発信しているつもりでも)社会的には有害でしかありません。

 自分の経験だけで何かを学んだ気になって偏見をばらまいている人が多すぎます。もう少し、自分が経験から学んだと思ったこと、インプットしたと思ったことが、大勢の他者(社会)から見ても事実であるのか、それとも偏見であるのか客観的な情報(例えば、本で調べるとか新聞で調べる等)で調べる癖をつけたほうが良いと思います。自分一人の経験ではなく、他者から意見を取り入れ、広い視点で物事を見る必要があるんです。自分一人の経験だけで物事を理解した気になって偏見をばらまいている人が多すぎます。そういう人はハッキリ言って視野が狭すぎます。

 客観的な情報を集めて、記事を書くのがめんどくさいと思うなら調べなくても構いませんが、その代わり、「自分の経験から学んだこと。その学びを与える」というような記事を執筆するのもやめてください。それだけのリテラシーがないのであれば、社会全体的なことについて述べる事を出来るだけの情報や知識はないのですから偏見かもしれない個人の経験を根拠に何かについて論じるべきではありません。客観的に情報を仕入れる気がない人は自分は社会的(世間一般的)なこと論じることは出来ないと自覚し、執筆する内容を考え直してください。

 そもそも、個人の経験を根拠にしても、根拠としては駄目な根拠ですし、そこから他人へ有益な情報や知識の伝達は基本的に不可能です。


(※以下、補足)

 自分一人だけ(自分の経験だけ)で物事の評価、判断を適正に出来ていると思い込んでいる人と言うのは視野が狭すぎるんですよね。noteはそういう自分の経験だけから物事を判断、評価して文章を書いている視野狭窄的な人が多すぎます。私はそういう視野狭窄的な人が好きではないので、そういう人が書いている物を読みたいとは思いません。だって、その人の書いている(客観性のある根拠が示されていない)偏見の可能性の高い物を読むことに時間を使いたくないですから。そんな偏見かもしれない主張を知るために時間を使ってあげられるほど暇じゃありません。

 自惚れすぎなんですよね、自分は経験から絶対的に正しいことを理解していると思い込んでいる人は。

 確かに、自分の経験や日常は意味があるもの(価値があるもの)だと思いたい気持ちはわかります。自分が日々生きている中で何か意味のある事を学び成長していると思いたい、そういう心理が人間にはあるとは思います。当然、その人の日常的な経験に意味がない、価値がないというようなことは言うつもりはありません。意味も価値もあるでしょう。

 しかし、自分一人の経験だけで社会の複雑さや他者について理解できると思い込んでいるならそれは自惚れすぎです。自分一人の経験からしか何かを評価し、判断できない人というのは自分に慢心し、視野が狭くなっているんです。もう少し、そういう視野狭窄的な人は他者の視点からも物事を見れるように(広い視点で見れるように)、他者の意見も自分の考えに取り入れるべきだと思います。それをせずして、自分一人の経験だけで何でもわかると慢心しているような人の偏見的な主張など聞きたいとも読みたいとも思えません。

(以下、記事から一部抜粋して書いています)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?