【振り返り】4/1~4/7(2024)

振り返り

特に大きなイベントはないので、簡潔に振り返る。

ボクシングの試合に出る大会が決まったこと。そもそもボクシングの大会というのは、基本的に日本ボクシング連盟(JABF)という団体が仕切っており(正確ではないかも)、選手はJABFに所属しているボクシングジムに所属していないと、試合に出れないという決まりがある。尚且つ、トレーナーの許可、ジムの所属年数など、厳しい制約を通過して、初めて試合に出られる。
一方で、自分が所属しているジムは、比較的新しく、そもそもJABFに所属していないので、フォーマルな「ボクシング」と名を冠した大会には出られない。ということで自分が所属しているジムの会長が色々リサーチしてくれて、別の大会を見つけてくれた訳である。
試合は7~9月あたりに出たいと思っているので、それまでに体を完成させ、テクニック、体力も身につけたいと考えている。

研究関連

先週は研究ばかりしていて、金融の勉強が疎かになっている傾向があった。ということで、「金融の勉強する週にしよう」ということになっており、それを達成した。一方で、金融の勉強に時間を割きすぎて、研究にあまり手をつけることができなかった。研究と金融の勉強、どちらか一方を頑張ると、他方が疎かになってしまうのは、好ましくない。4/8からの週は、その反省を踏まえ、両立したい。

加えて、授業も始まるのでサボらず頑張りたい。いずれにせよ、研究室には行きまくっているので、登校が面倒で授業をサボることはないと思うが、期末試験前に苦労したくはないので、コンスタントに勉強したい。恐らく、今期履修する2コマが自分の学生最後の授業になるだろう。

金融

「日本国債入門」という本をノートを取りながら、自分なりに噛み砕いて理解した。目標は半分くらいを読むことだったが、40%くらいしか進まなかった。
理系脳の自分としては、数式で金融を語ってほしいが、それを言葉だけで表現されると、解釈するのに時間を要してしまう。結局この本では、章の最後の方に数式が付録のような形で丁寧に説明してくれたので、助かった。

英語

手をつけていない。自分に甘すぎる。大反省。

その他

金融系の読み物を完読した。クオンツの歴史だったり、金融における数理モデルの発展について、書かれており、読み物として非常に良かった。

数理モデルは、マーケットの動きを記述するのに優れているというのは、歴史から確かではあると思うが、数理モデルはあくまでも「モデル」であり、完璧にマーケットを記述することはできない。常に変動するマーケットと同様に数理モデルを扱う側の人間も、数理モデルを更新し続ける必要性がある。将来的には、金融業界で数理モデルを扱う側の人間になるので、絶えず学び続ける姿勢を大事にしたいと思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?