マガジンのカバー画像

お笑い 記事まとめ

2,264
お笑いについて書かれた記事をまとめていく公式マガジンです!主にハッシュタグ「#お笑い」「#芸人」が付けられている記事を自動で追加し、紹介していきます。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

火星人キック

今回は久しぶりの東京だった。6月のケビンス単独ぶりになったかな。転職や引っ越しで気づかないうちに何かと忙しくしていたので、noteの更新と同じくらい遠征が滞っていた。その代わり、過去一番くらい配信を買ったと思う。あのライブ行きたかったなとか、このライブチケット取れそうやのにとか、このメンバーのライブに行けないなんてとか、絶対次のライブは行ってやるんだからとか、色々と考えてた。そのたびに頭に浮かぶ言葉は「推しは推せるうちに推せ」。ジャニーズとか宝塚とか、第一線を走り続けていたコ

月報(11月)〜犬を愛する男〜

お疲れ様です。 ダダダダンの西田けんごはんです。 11月、インフルエンザにかかりました。 冗談ではなく死ぬかと思いました。 体温計を持つ手の形が体調不良を表していますね🌡 皆さんも本当に気をつけてくださいね😷 先日、池袋PARCOで開催されていた いい人すぎるよ美術館+切ないすぎるよ博物館に行って来ました😇 これめちゃくちゃわかるってものから こんな人いるか?って笑ってしまうものまで いろんなものがありとても満足でした✨ 12月4日までやってるみたいなのでぜひ〜 と

11月26日(日)「ユニットライブ・カンニング vol.10」見てきた

「ユニットライブ・カンニング vol10」に行ってきた。 場所は前回と同じ、池袋ムーブメントスタジオ。 前回は道に迷い10分ほど遅刻。 今回は遅れたくない、道に迷いたくない。 Tigetのサイトに載っていた地図を見ながら 池袋駅地下道の最寄りの出口を何度も何度も確認。 無事に最寄りの出口に出て、以前来た記憶と地図を頼りに歩くと… 着いた、今回は迷うことなくすんなり着いた、よかったー 着いてすぐに開場時間になった。 受付には、ドルフィンソング・佐野テンパさんがいた。 佐野さん

未知ノ国 振り返り

遅ればせながら、11月19日に開催された東北学院大学お笑いサークルみちのく第一回単独ライブ「未知ノ国」の総括をしたいと思います!ヤッター! そもそも何故私のようなデザイン専門学生がみちのくさんの単独ライブをトータルプロデュースさせて貰ったのか。 事の経緯を本当に軽く説明すると、私が学校の卒業制作で実際にお笑いライブを開催したい!と思い立ち、道場破り宜しくみちのくさんにお話を持ちかけた所、快く引き受けて頂いた感じ。 私「ライブ一緒にやりません?」 みちのくさん「良いですよ!

第225回 浜松窓枠お笑いライブ結果発表

こんにちは、浜松窓枠お笑いライブです 11月24日(金)のお笑いライブ、みなさまありがとうございました 今月の企画は「しらすの心~!」  しらすが一体どの先輩の事を言っているのかをうなぎ4人が推理していく企画! ほぼしらすとは初対面で圧倒的不利な池上さんでしたが見事な洞察力でした! 結果的に戸塚はニコルの事を溺愛し、夏奈子もニコルが溺れてたら自分の母親より先に助けるという事がわかりました! 慕ってくれるのは良いけどそこまでくると心配!普段しらすはどんな環境にいるんだろうね!

【開催決定!】大晦日大祭典2023 マジでマンゲキ!フェスた君

今年もこの季節がやってきました❕ 2023年最後の日までお客様と大騒ぎしたい!! 毎年恒例の大晦日イベントを今年も開催させていただきます👏 マンゲキ大イベント⏰! その名も‼️ 大晦日大祭典2023 マジでマンゲキ!フェスた君 エンジェルvsデビルで白黒つけようぜ今年の大晦日は、 なんばと森ノ宮の2会場を繋いで 今年最後のお笑い聖戦8時間生配信! 運命で分かれたエンジェル軍とデビル軍 笑いの神が最後に微笑むのはどっちか・・・!? 白黒つけようぜ! <オンラインチケット

「マンゲキ芸人リレーコラム」第251回 はるかぜに告ぐ 一色といろ編

このブログ企画は、 よしもと漫才劇場所属のメンバーに、 前回担当の芸人さんのコラムの中から テーマとなるキーワードを抜き出し、 自由にコラムを書いていただきます。 それが、「マンゲキ芸人リレーコラム」です! 前回のコラム担当者は、 ぎょうぶ 為国さんでした! 〈クイズ〉 僕が2泊3日でフィリピンに行った際 2泊3日で僕が使ったお金はいくらでしょう。 ①0円 ②1万円 ③10万円 〈答え〉 ①0円 そして今回の担当者は… はるかぜに告ぐ 一色といろさん!! 前回の担当

【歩子】14年間毎月ライブで16本ネタ披露…元Bコースのタイツアート芸人【ムゲンダイユース】

「すげー間違ってることしてるんだろうなって思う時がある」 https://www.youtube.com/watch?v=Q7yMxy5weYA ーー歩子さんが毎月開催されているライブ「歩子-1グランプリ」。ご自身のギャグやタイツアートを、司会やコメンテーターの前でひとつひとつ披露して、トーナメント形式で「その月最も優秀なネタ」を決めるライブですよね。 ひとつのトーナメントを終えるまでに、16本のネタを戦わせていく、と。 これは、いつ頃から始められたんですか。 歩子 放

祝M-1準決勝進出!マンゲキ寄席でバイトで翔でお隣さんな11月23日と24日

昨日寝落ちしたので2日分まとめますね、どうもしげです。 昨日の朝イチ、寄席のために起きましてまずは運動、そしてそのまま準備して漫才劇場に向かいました。 朝の運動のせいで入りが少し遅れてしまう本末転倒。 出番には余裕で間に合いましたが朝イチの寄席に出ました。 そこから空き時間。 次の出番が13時05分だったんですよ。 M-1の結果出るのが13時、 2回目の公演はどちらにせよM-1の結果を知ってから出るという、、 12時19分からの記憶が鮮明にあります。 あと40分か、

ネタあり!コーナーあり!大合唱あり!『お隣さんいらっしゃい!』ライブレポート!

よしもと漫才劇場は毎日公演開催中! ご自宅にいながらでも楽しめる配信もございますので、 ぜひ劇場またはオンラインでお楽しみください! 劇場でのご観覧は、漫才劇場HPスケジュール をご覧ください✨ 有料配信は、FANYオンラインチケット からチケットをご購入頂けます! この日の有料配信は、『お隣さんいらっしゃい!』 このライブは隣人が主催の 仲の良い先輩・同期・後輩を呼んで ネタあり!コーナーあり!景品あり!の盛りだくさんな内容です🙋 今回のゲストは・・・ 滝音、20世紀

「もっとも 忘れられない ラヴィット!」

今年の年末も『ゴールデンラヴィット!』放送決定!イェーーーイッ!そして番組公式Xでは昨年同様、あなたの『もっとも忘れられないラヴィット!』略して”MWL”を募集中!さてさて、どの名シーンを選ぶ? …ひとつになんてしぼれないな。確か去年はその理由で、なにも投稿しなかった。ダメだよね〜声をあげなくちゃ。アイドルのファンのかたたちなんてものすごく活きがいいじゃない。すぐにレスポンス。「うちの〇〇を出していただきありがとうございます!」「今後とも、うちの〇〇をよろしくお願いします!」

🔎 マンゲキサインヒストリー ✐☡ジョックロック 福本ユウショウ編

意外と知られていない!? マンゲキメンバーの「サイン」の誕生を大調査✨ 隔週金曜日に更新!! 「マンゲキサインヒストリー」✍🏻 芸人なら誰でも持っている、サイン!!✒️ そのサインはどういった経緯で誕生したのか 皆さまご存知でしょうか?💭 この企画では、 ヒューマン中村がインタビュアーとして サインのルーツを深掘りしていきます🔍 今回サインについて語っていただくのは 💫ジョックロック 福本ユウショウさん💫 ▼ジョックロック 福本ユウショウさんの サインはこちら✍️

初めて1回戦突破したら準決勝いけた

THE W 2023 準決勝にいけました。 惜しかったな〜!とか、残念やったな〜!とか、いらないです。優しい気持ちきっかけで掛けてくれる言葉なのは痛いほど分かっています。でもいらないです。なぜなら惜しくも残念でもないから。 芸歴0年目、つまりNSC養成所の頃から出場し始め今年で4回目。Wは1人2枠エントリーが可能なため、ピンと即席ユニットの2つで出続けているが、ユニットだけが2回戦にいけるか、両方初戦敗退かという、何とも惨めな戦績が続いていた。 ただ今年は、まあ具体的な

【交換日記】とにかく最高なのです!【オーサカクレオパトラ りえちゃん×天才ピアニスト ますみ】

毎週水曜日に更新🌟マンゲキ交換日記✍️ お互いの第一印象から、近況報告や思い出などを 交互にこの交換日記に記していく企画❤️‍🔥 11月の担当者は、 👩‍🦱オーサカクレオパトラ りえちゃん× 天才ピアニスト ますみ👩🏼 4週目の担当は、 天才ピアニスト ますみさんです! 仲良しなお2人の 交換日記今回で最終回です😊 それでは、 天才ピアニスト ますみ編 ぜひご覧ください✨ ⬜︎🔳⬜︎🔳⬜︎🔳⬜︎🔳⬜︎🔳⬜︎🔳⬜︎🔳⬜︎🔳⬜︎ みんな‼︎気をつけて‼︎りえちゃんっ