カナダでおすすめのいろいろケア商品。ヘア・スキンその他まとめて良かったもの。

初めまして。

カナダ在住歴約10年のはらぺこミツバチです。

今まで私がネットの口コミや人から教えて頂いて実際に使って良かったものを今日は紹介していこうと思います。

今回スキンケア・ヘアケアをメインにご紹介していきます。

ぜひ皆さんも試してみてください!


先ずは、なんと言っても

【 The ordinary 】

です。こちらカナダのスキンケアブランドでとても有名ですよね。

お値段もお手頃でオンラインでも買えるし、SEPHORAにもあるので手に取りやすいかと思います。ただ、注意事項もたくさんあるようなので、自己責任で調べてご自分の肌質に合ったものを使ってくださいね。ちなみに私は毛穴ケアで悩んで辿り着きました。

次におすすめするのは、同じくオンラインやSEPHORAで購入できる

【 OLAPLEX 】

ヘアケア商品です。私はいつもシャンプー(No.4)とコンディショナー(No.5)を使っています。1つ$38くらいするので決して安いとは言えませんが、一度試しに購入してからリピートしています。今住んでるバンクーバーの水質と自身の髪質から一番しっくりしています。以前住んでいたトロントでは、Herbal EssencesのHoney & Vitamin Bを長年愛用していました。

そして、ボディーソープは日本にいる時から

【 The Body Shop 】

です。ラインナップも変わらず購入できるのと昔から好きな様々な香りを気分で使い分け出来るので気に入っています。特にセール中にまとめて買うことが多いです。The ordinaryに出会うまではこちらの化粧水も使っていました。

続いて、日本でもとても人気で最近気になっていた

【 Aesop 】

のハンドソープ。めちゃくちゃおすすめです。ですが、個人的にお値段はおすすめできないので、特別な時やプチお祝いに。もしくはギフトで頂いて超アガるやつです。香りも良いし、使用後の肌のもっちり感も素敵です。

ただ、個人的に普段使いには

【 Bath & Body Works 】

のハンドソープがおすすめです。店舗まで行くとものすごい数の商品があるのでお気に入りを見つけられると思います。香りが強いものが多いですが、店員さんに匂いのきつくないものを聞くと教えてもらえます。ここでもいつもセールをやってる時にまとめ買いをしてしまいます。下手すると半年や1年保ちます(笑)また日本へのお土産にもこちらの商品おすすめです!

最後に意外と気になるサニタリー商品について。

 【 L. Chlorine Free Ultra Thin Pads 】

ナプキンです。今まで日本のタンポンとナプキンを使用してきたのですが、ピルを飲むようになって使用頻度も減ったのでカナダで合うものはないかと探した結果こちらの商品に落ち着きました。他に月経カップも試してみたりもしましたが、今はピルのおかげで使っていません。おりものシートやタンポンもカナダのものを使っていますが、特別気に入ったものにはまだ出会っていないので、またお気に入りに出会えたらシェアしますね。


以上で今回はおしまいです。

他にもご要望やご質問ありましたらいつでもどうぞ。今までの経験で皆さんにお伝えできることがあれば嬉しいです。

読んで頂きありがとうございました。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?