見出し画像

【一時帰国2022④】自宅待機期間の終了🇯🇵自由になれた記録

スマホにメモってある「一時帰国したら行きたい場所、食べたいもの、買いたいもの、会いたい人」リストから、ひとつづつ消していく達成感が気持ちいい!!自由に動けるってこんなにも楽しいことなんだ。

このご時世に一時帰国すること(国にもよるけれども)は本当に大変で、余計なお金と労力かかるけど、日本で過ごすありがたみも倍増な気がしています。

お盆にできなかった墓参り、お正月に行けなかった初詣、ビジュアルで選びがちな御守り、

画像1

昔よく行った露天風呂、

画像2

運転免許証の更新、食べたかったパン、会いたかった友達、地元ローカルフード、5億年ぶりのカラオケなど、混んでいる場所は避けながら、平日の昼間にできることでおなかいっぱいフル充電😆

石川県民といえばの8番ラーメンも!

画像3


2月5日、雪が積もりました。

画像6

美しい雪景色。雪かき、車の雪下ろし、これでこそ北陸の冬。

画像4

画像5


いよいよ香港に戻る日が近づいてきました…

なんか急に寂しい…

長く居たからか余計に寂しいやないかい😭

日本出国の前日、PCR検査をして香港入境に必要な陰性証明書をゲットしてきました。

費用は1人¥25,850-

(たけぇーーー😑)

「陰性」でシンプルにホッとした。

画像8

私たちが「陰性」なら、この数日間一緒に過ごした家族も大丈夫だろう!!


あーーー良かった

みんなが無事で!!


思い出いっぱい詰め込んだので、明日元気に香港に帰ろうと思います🇭🇰

画像7


つづく