見出し画像

【スイングトレード】来週の戦略と注目銘柄 4/27(土)

(お詫び)
==========
今週から本記事を値上げ(268円→400円)させて頂きます。尚メンバーシップ料金の変更はございません。ちょっとバランスを取らせて頂きました。単品で購入される方はほぼいらっしゃいませんので影響ないと考えています。==========

GWは実家のトイプードル🐶も連れてBBQ🍗に行きます!それ以外は、いつもの日々のぐりーんです😊

さっそくですが暴言を吐きます。木曜日の大陰線で相場が崩れましたが、あれMetaのせいです(笑)。半分冗談として聞いてもらえればと思いますが、私はそう分析しました。

日経チャートをみて復習してみましょう。

日足 | 週足

右の週足を見ると分かりますが、今週は上昇相場(反発)でした。実は株価が下がったのは木曜日だけです。それなのに暴落相場のような雰囲気でしたね。

今週後半は日銀会合、為替介入の警戒、米企業決算、米GDP、米PCEデフレータと話題が豊富で、思ったより難しい相場でした。

まずはテクニカルから。
月曜日は米株上昇の流れをうけて、前日下値を割らずに陽線で終わりましたので、一旦の自律反発を確認できた場面でした。

その後の水曜日の大陽線でロングを追加した人も多いと思います。私もその一人です。テスタさんもここでリスクを取っていました。

自律反発の3本目で大陽線なので「長期線あたりまであと1-2本は上昇してから、戻り売りに押されるだろう」と考えて持ち越しました。テクニカル的には正しい気がします。

問題は翌木曜日の大陰線です。私はファンダ要因が大きいと感じました(後述します)

翌金曜日には、やや反発して短期線を踏む陽線で終わりました。来週は上から始まる可能性が高そうです。金曜日までロングを持ち続けた人は、木曜日の陰線が「短期線の上の話」だったことに着目していたのではないかと思います。私もその目線で持ち越しました。

次にファンダメンタルズです。
こちらの方が学べる点が多かったです。

週後半はイベントもウォッチしていましたが、大きく相場に影響を与えたのは、Metaの決算後の株価暴落だったと思います

地政学リスク相場が終わって、決算相場に入ったと言いながらマグニフィセント7の決算への警戒が足りなかったという反省はありますが、3日連続なので、それ言ったら自律反発のチャンスに乗れんやん(嘆)というのがホンネでした😓

一応説明します。
Metaが発表したQ1決算は予想を上回る増収増益だったものの、今後の成長鈍化が見込まれた為、▲10%(時間外)を超える株価下落につながりました。

他でも散見されたのが、足元の業績が良くても見込みが悪くて株価が下落するケースです。来週以降の日本の半導体株の決算も注意が必要です。グロース系企業はその名の通り「成長」を見込んで買われるのでこのようなことが起こりやすいことを覚えておいた方がいいでしょう。

で、問題はここからです。
日経平均が下落した理由は、Metaの株価下落を受けて日本の半導体株が暴落したからです。一気にリスクオフムードが高まって、全業種が連れ安になりました。

ここから先は

5,271字 / 15画像
この記事のみ ¥ 400

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?