見出し画像

2022/8/28・29(日・月) ゆらゆら

28日(日)
遊。
高校の友達と「ウエノデ.ビアフェスタ2022」へ行きました。
酒飲みながら屋外でゆらゆら音楽に揺れるの楽しかった~~~。
世間はアニサマ3日目でしたが、私は上野でお酒片手に安月名莉子さんの生歌を聴いておりました。

selfishイントロで登場して夏らしくポップな始まりで良かったですね…2番で歌詞を間違えてメンゴって手を合わせてたの声優ポイントが高かった。いやーさすがEARLYWING所属は一味違うぜ……。whiteoutの弾き語りにさすがの地力を感じつつ、しっかり新譜のかたちまで歌ってくれてアニメオタクに優しいセトリでした。
あくまでビアフェスタ目当ての一般の家族連れさんたちがメイドインアビスとかいうクソ重コンテンツの主題歌を聴いてるのはかなりシュールで面白かった。

アニソンディスコさんもお久しぶりに拝見したけど屋外も相まってリアニを思い出せて良かったわねい。

29日(月)
生。
仕事から帰宅して床に座ってしまう。30分ぐらいtwitterなどをいじるも気合を入れて腰を上げてスーパーに買い物へ行きました。偉い。
買う予定だった米は買い忘れ。コメコメ……
あ…プリキュア全然追いついてないな……。

アニメ。
黒の召喚士 #2~7
楽しすぎて洗濯とか料理とかしながら一気見してた。
観てるときすごい愉快だった。今月で一番料理が楽しかったかもしれない。
稲垣好さん演じるアンジェのはつらつさがすごい丁度良くて心にスッと入ってきました。
あとこれはすごい良い意味でなんですけど展開のなろう小説っぽさ(必要な場面へ一直線な勢いと独特な倫理観)がアニメとマッチしていてエンタメだった~~~。
4話「悪魔」と7話「勇者たちとの対戦」あたりに顕著に感じましたが、展開が最高でしたね!(奴隷のメイドが迫ってくるのとか敵を装って勇者を鍛える名目でクソボコボコにするのとか)
観てるときすごい楽しかったしちょっと主人公が狂ったりピュアだったりしても「まあ記憶消えてるしな…」ってなるのも面白い。
8話も楽しみ。

リコリコ #9
実は土曜日夜にリアタイしてたんですが…。
たきな→千束への依存がずっと見えている中、千束→たきなはどうなってるの、って話を提示し始めてくれた気がする。
4話の対比としてたきなの不器用なエスコートで彼女の変化をわかりやすく描いてた。

たきなの夏服を着る頑固さ、もえもえでしたね………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………。

原神
コレイちゃんはただいま3凸です。4凸の熟知バフが欲しいので石がたまるたびに単発ガチャを回しています。(本当は完凸したい)
今日はフィッシュルチャンが来ました…ナンデ……アリガトウ……。

彼女はLv78まで上げました。素材がそろったら突破させてあげて、爆発とスキルの天賦を9にして一段落つく予定でしたが…。
いやー王冠使ってあげようかなってぐらいキャラに思い入れが出来ちゃったので、まだまだ時間がかかりそうです。
(まだ王冠使ったことないんで初)

完全に自分用メモですが31日の夜22:00ごろにルッカデヴァタダケが復活するので忘れないようにしましょう…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?