見出し画像

偶然シンフォニーと秘密インシデント

先日発売された≠MEの1stアルバム「Springtime in You」聴いてますでしょうか?

曲順にまで様々な趣向が凝らされていて飽きないですよね。

ところで本題ですが
新曲の偶然シンフォニーの主人公って、秘密インシデントの主人公が恋した女の子ですよね?

急に何!?って思われるかもしれないんですが
私が最初に気づいたのは「偶然シンフォニー」の
「テスト中の君初めて見た」という歌詞

なんか既視感ある?次の曲の「秘密インシデント」を聴いていると

「テスト中も どんな日も かっこいいって思われたい」

おまえだったのか!!??

歌詞を見比べると偶然シンフォニーを前日譚に秘密インシデントを見ると辻褄が合うんです

まず偶然シンフォニーの「会えば話すだけだった」等の歌詞からも分かるように2人は面識もあり友達だったわけです
むろん偶然シンフォニーの主人公ちゃんは強い恋心を既に持っていますが

秘密インシデントの主人公くんにはもともと恋心ありませんでしたよね 
ただ「同じクラス女友達」だったわけですから

それが「なんで!?今更 キュンと心臓が弾む?」と恋に落ちて意識するようになります

これこそ偶然シンフォニーの2番の「君も教室で恋するのがいい」が現実になった瞬間であり
「この恋にワンチャンスが来た!!」わけですよ!!

きっと僕だけじゃない君もインシデント

は大正解だった訳ですね😌





結論:指Pすごい



デビューミニアルバムの超特急≠ME行きに収録されたリード曲でもある「秘密インシデント」
3年の時を経た1stアルバムでも存在感のある楽曲であり続けていることが嬉しい限りです

拙い文章でしたが最後までご覧頂きありがとうございました。


P.S.ノイミーちゃん5周年&1stアルバム発売おめでとうございます!!! 

偶然シンフォニー

秘密インシデント





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?