教習所合宿⑦〜仮免許〜

効果測定が通った者に対して、仮免許の時程が教えられた。朝から拘束で問題演習時間が取られ、昼前にいよいよ技能の試験である。

見られる点は多数。書き上げるのは大変なので参考にURLを貼ることにしよう笑


中には一発アウトになる項目もあるので十分注意が必要である。

はっきりとは分からないが、試験の時は受験者(ドライバー)、試験管(教官)の他にもう1人同乗者がいないといけないらしい。というわけで、後部座席に他の教習生が乗った。

普段通りの運転を心がけるのが一番良いだろう。が、試験とは独特の雰囲気があり、緊張はするものである。出発地点で「安全確認」を忘れそうになったり、普段は絶対やらないのにガコンと「急発進」してしまったり。

でも、練習の成果あって技能は無事合格!

そして、努力の成果ありで筆記も満点合格!

同じ日に受けた子たちも全員合格した。良かった良かった!

これから仮免とる子へ・・・落ち着いて運転したらきっと大丈夫!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?