見出し画像

車豆知識【タイヤ編4】

車の豆知識(タイヤ編 4)

タイヤの中にはご存知の通り
空気が入ってます。

空気は外気温によって変化します。 



特に感じるのが

夏から秋になり

 寒くなり始めた頃

見た目で判断できる位に空気が少なくなってる車を見かけます

空気が少ない状態走行すると

・タイヤの偏摩耗 
・ハンドルが重たくなる
・燃費が悪くなる
・走りが悪くなる

など 車に悪影響があります。

基本的には1ヶ月に1回位の点検がおススメです。

上記の
空気圧が低いと出てくる症状が
改善され財布にも優しいので

ガソリンスタンドさんにある
セルフの機械で簡単に調整出来るので



是非 こまめにチェックしてみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?