見出し画像

車の豆知識(自動車保険 保険料節約編1)

車の豆知識 (自動車保険 保険料節約 編1)

田舎での生活に欠かせない車🚗

当然もしもの時に備えて自動車保険に
加入されてると思います。

でも内容をよく理解されてない方が
多いのも事実です。

毎年更新時期に『継続の案内』の連絡が来ても
つい、面倒くさいので『今まで通りで』って
言ってませんか?

保険と聞くと。。。

『高い』 『面倒くさい』 『無理に勧められる』
そんなイメージがあると思いますが。

実は、内容を見直すだけで『安く』もなるんです。

コンプライアンスもあるので保険について
浅く・独り言として少しお話しします。
ここでお話しする内容は保険会社によって違います
詳しくはご加入の保険会社さんへ相談してみてください。

自動車保険 編1

質問

今お乗りの車種は何ですか?

そのお車は『乗用車?貨物車?』

実は、同じ車種で同じ等級でも
保険会社で掛け金が変わってきます

つまり安くもなり 高くもなる

とゆう事です!

何故? 何故? 
なんか怪しいの?その保険!

そんな声が聞こえそうですが
全く怪しくないです!

貨物車 トラックやバンタイプの車は
基本、仕事で使います。

この場合は
損保さんよりJAさんの方か安いんです!

何故? 
JAさんは農家の味方だからです
もちろん農家の方だけでなく
非農家さんも対象です。

貨物車を所有されてる方
(4ナンバー 1ナンバー)

次回の更新時にJAさんで保険見積りされたら
契約の内容によってかなり安くなりますよ!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?