見出し画像

自分が訪問した草競馬・馬力大会の整理


自分が過去に訪問した草競馬・馬力大会の整理です。
草競馬、というのは多義語ですが(草競馬のWikipedia参照)、ここでの用法は山口瞳氏とは異なり、「アマチュア競馬」の意味です。
なお、草競馬の開催情報は基本的に所轄の観光協会、相馬であれば相馬野馬追執行委員会Twitterを、馬力大会はばん馬のいる風景 別館様あるいは小久保さんのTwitterあたりを参考にすると、最新の情報に到達するかと思います。
特に観光協会が関わっていない馬力大会などは時間も場所もよく分からないことが多いですが、そこは気合いで。朝早くから始まることが多いので私のような夜型の人間は頑張りましょう。
ポニー競馬がおこなわれる各地では、騎手を目指す子供が騎乗していることもあり、青田買い的な魅力もあります。

北海道

ばんえい競馬で走った現役馬がお忍びで出走することもあるらしいですが、ばんえい競馬に詳しくないので事実関係は分かりません。

鹿追町競ばん馬競技大会

U字型(馬蹄型)の、オープンコースが印象的でした。2015年に訪問(訪問記)。
2022年をもって取りやめとなったようです(十勝毎日新聞)。

東北

こちらも北海道のばんえい競馬と縁の深い馬力大会、そして相馬では野馬追と野馬追振興イベントも。遠野の馬力大会に行きたいのですが、タイミングがなかなか合わない・・・・・・。

東北馬力七戸大会

ダービー馬を複数輩出している馬産地七戸でおこなわれる、馬力大会です。近くには七戸種馬場、東北牧場などもあります。2015年に訪問(訪問記)。

大釈迦馬力大会

場所と時間が明示されておらず、訪問に難儀しました。U字型(馬蹄形)セパレートコースで、大障害1つ。2017年に訪問(訪問記)。

涌谷東北輓馬競技大会

タイミングが合えば、桜の美しい時期に開催されます。2014年に訪問(訪問記)。
宮城県における花競馬というWikipedia記事は詳細で読み甲斐があります。そこから飛んでいける各記事も面白い。

相馬野馬追振興春季競馬

相馬野馬追の甲冑競馬に出場する人馬が、足慣らしも兼ねて出走するようです。春・秋年2回開催。騎手の方々は競馬の勝負服を着用されています。2022年に訪問(訪問記)。

相馬野馬追(甲冑競馬)

非常に有名な、相馬野馬追2日目におこなわれる甲冑競馬です。馬場入りするまでのお行列、その後の神旗争奪戦、総大将お上がり、帰り馬など、一観光客としても見どころが多いイベントですね。
2024年からは開催時期が繰り上げられ、JRAの日本ダービーと重なります。2022年に訪問(訪問記未作成)。

長野・東海

素人的には長野と三重にはそれなりの距離がある気がするのですが、出走馬はそれなりにかぶっていた記憶です。

大町草競馬

長野の草競馬はここから開幕。ダービーの裏で開催されています。2013年に訪問(訪問記)。

高ボッチ高原草競馬

高地で開催されているのですが、専用コースが印象的。店も多く出ていて、お祭りの雰囲気が楽しいです。2013年、2014年に訪問(20132014)。

安曇野観光草競馬

2018年に廃止。観光地である安曇野での開催でしたが、観光地なだけにこれを継続するメリットをデメリットが上回ってしまったのでしょうか・・・・・・。2014年に訪問(訪問記

望月駒の里草競馬

毎年11月3日、JBCの裏で開催されています。「信州の菊花賞」として知られます。私が初めて訪れた草競馬であり、印象深いです。2011年に訪問(訪問記)。

さがら草競馬大会

ゴールデンウィークの幕開けに海辺で開催される大会。海辺ですが、オーバルコースで開催されるのが串木野との違いです。2013年に訪問(訪問記)。

多度草競馬

上げ馬神事が何かと物議を醸している多度大社のある、多度地区で年4回開催されています(多度大社とアイリスパークみぞのは5キロ程度離れています)。開催によって主催者が異なるようですね。2012年に訪問(訪問記)。

いなべ草競馬

こちらも上げ馬神事で知られる猪名部神社のあるいなべ地区で開催されています。2013年に訪問(訪問記

九州

綾競馬

四位騎手(現調教師)が乗っていたことでも知られます。馬事公苑の横にある立派なコースで開催されています。2013年に訪問(訪問記

串木野浜草競馬

相良と同様に砂浜競馬ですが、こちらは直線コース。波打ち際を馬が走るのはとても美しいです。そして、相良と日程が重なることが多いのがちょっと残念。2011年と2017年に訪問(2011年訪問記

その他(神事)

流鏑馬関係は混雑するのであまり行っていません(特に京都周りは興味はあるのですが・・・・・・)
行ったのは宇都宮二荒山神社の流鏑馬(2013年訪問記)。
笠懸は三浦道寸祭りのものに行きました。これもダービーの裏です(2015年訪問記
愛媛県今治市の菊間加茂神社のお供馬には2017年に訪問。雨だったのでちょっと参考外ですね(訪問記)。
愛知県半田市の平地神明社駆馬祭(おまんと)には2024年に訪問。

なお、現時点で一番行ってみたいのはイギリスのPoint to Pointです。いつか行ける日は来るのでしょうか・・・・・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?