ちゅーしゅーの

あーやぁ…。

どうも。のーまるです。

超絶最高最強横アリアンダラ初日の感想です。

DANCE TRACKから始まったライブ
おみゆちゃんがバク転してました。横アリのセンターでやるのかっこよすぎません?鳥肌でした。

そして自由の彼方→咄嗟→狼に口笛を→13金の流れ。アンダラらしい始まりから盛り上げてくれました。13金楽しかったなぁ。

ジコチュープロデュース
まずは冨里奈央オレの彼女ちゃん
朗読が…良すぎました…。声が…良すぎました…。
好きになってみてくれてありがとね!!オレも好きになってみたよ!!元からやけど!!!

メガネなおなおの優勝でした。

目の前で始まったたまちゃんのサヨステ。あ、ぼくセンター席Pブロックでしたごめんなさい。

衣装が素晴らしくて、間近で見れたぼくは「わァ…えっちぃ…」ってなりました。良い意味でです。
深読みも!!素晴らしかったです!!!好き!!!

あ、あーやぁ…。カッコよかったよあーやぁ…。
ちゅーしゅーのめーげつだったねあーやぁ…。

ソロパートから始まるRoute246。
やっぱりアルノちゃんの歌声は凄く心を動かしてくれます。すっげー良かった!!

黄色に染まったAgainst。
客席から見ても綺麗だったから、ステージのセンターから見る景色は格別に綺麗だったんだろうなぁと感じます。

忘却と美学とあんなに好きだったのに
僕のライブで聞きたい曲を披露してくれたくろみんには感謝です。パフォーマンスもカッケーでした!

今回もあやてぃーの歌声を堪能できました。
そして17分間。センターももちろん5期生ちゃんも最高に可愛いでした!!あの衣装天才!Genius!!

ちなみに17分間は踊って楽しみました楽しみすぎましたありがとうございました。僕も佐藤楓ちゃんかもしれません。(?)

会場が一体になったシーグラと自惚れビーチ
自惚れビーチはメンバーが近すぎて歌うとかどころではありませんでした。めっちゃ歌ったけど。楽しかった!!!


口ほどにーもなーい(笑)←このコール楽しかった


ここからはThis is... This is... This is Under Live!でした!!最高!!!!
すみません。心の中の秋葉監督が顔を出してしまいました。

踏んでしまった
最後にまた熱くさせてくれました。会場のボルテージも最高潮で。最高の雰囲気で本編を締めくくってくれました。

アンコール
近い!可愛い!アルノちゃんレスくれた!天才!神!優勝!みんなごめん!ダンケシェーンのアルノちゃんソロを近くで浴びれた!天才!レイちゃんが後ろのモニター見ながらタオルの位置調整してたのかあいかった!みんな天才!ありがとう!!!!

もう1回アンコールのときに戻りたいですね。はい。

というところで、超絶最高最強な横アリアンダーライブ初日の感想を終わらせてもらいます。

本当に本当に最高でした。過去最大規模でも、もっと大きい規模で出来ると思わせてくれたメンバー。これからも目が離せません。行こう東京ドーム!

読んでいただきありがとうございました!










錆びたコンパスみたかったなぁ









初めてのセンター。初めての座長が横浜アリーナでのアンダーライブ。重圧なんて僕には計り知れませんが、たくさんのプレッシャーの中で魅せたパフォーマンスと熱意は忘れることないでしょう。カッコよかったです。
松尾美佑ちゃんお疲れ様。メンバーのみんなお疲れ様。ありがとうございました。

おしまい。