音楽・体育アプデはよ

かけっこをポイント化する。バンダイの小学生向けIoTシューズが新鮮みあった

かけっこがSNS化。楽しそう。

すっかりゲームが定着した現代、学校の授業も楽しくしないと子供も楽しくないですよね。

うちの長男とか音楽は嫌いと言います。でも本人音楽聞くの好きで、宿題するのにお気に入りのゲーム音楽を聞きたいからと、MP3化したり scratch 経由で編集したり、並々ならぬ情熱を注いでます。

運動も得意な方ではないですが、体動かすこと自体は嫌いではないようです。まあでも体育は嫌なよう。

なんでもやらされるのはそんなもんだよねと諦めるのは早いです。図画工作。私が子供の頃とすっかり変わっているようで、表現方法はなにか指定するけど、なにを表現するかは自由みたいな方法を取っているようです。ホカ弁の容器の中にお弁当の模型を作りましょうというテーマだと、でも子供によっては南の島を作ってたりして、みんなの作品を一つずつ見るのがとても楽しいです。

まあうちの子が図画工作大好き!というわけでもありませんが、少なくとも嫌いと拒否するような事態にはなっていません。

かけっこがSNS化できる時代。学校の音楽・体育ももっと楽しいものに変わっていく節目なのかもしれません。


ミライ「フツクロウさん! サポートでいただいた投げ銭は、私たちが好きに使っていいんですって!」フツクロウ「ホウ!それは楽しみじゃの」ミライ「はい!がんばるぞ!」