見出し画像

熊本百鬼で握った昭和ライダーデッキ

始めに


皆さんどうもこんにちはのりです。
今回は熊本百鬼で実際に使った昭和ライダーデッキの紹介をしようと思いこの記事を書きました。

まずなぜこのデッキを握るかに至った経緯ですが、実は僕はバトルスピリッツのモチベーションがあまり高くありませんでした。
それでフリー対戦で使ってた昭和ライダーがそこそこ環境デッキに対して勝率も悪くなくて回してて楽しかったので使用候補のひとつとして上がりました。
今回はその使用したレシピと採用カードや基本的な立ち回りを解説します。

レシピ紹介

50th 仮面ライダービルドラビットタンクフォーム 2

仮面ライダーディケイドコンプリートフォーム 3

仮面ライダー鎧武 極アームズ 2

七大英雄獣ヘクトル 3

仮面ライダーゼロワン 3

50th 仮面ライダーX 3

50th 仮面ライダーZX 3

50th 仮面ライダーV3 3

50th 仮面ライダーアマゾン 3

剣王獣ビャクガロウX/百獣剣王獣ビャクガロウ・月牙X 3

50th 仮面ライダー2号 3

50th 仮面ライダーBLACKRX 2

インペリアルドラモン パラディンモード 1

緑の世界 3

命の果実原種/命の果実の精ドライアッド 3

計40枚となっています。

まず、このデッキを握るきっかけになったのが練習の段階でBO3(2デッキ制)の対戦形式で人気だろうと予想したデッキに有利を取れるデッキが多いという利点やシンプルにコラボでしかも滅龍やガンダムといった有名なコラボとは違い初見殺し性能が高いことも要因のひとつです。

今回の百鬼では機竜、アルパラ、紫起幻、白コン、超星、導魔、イザイザ、白紫の7デッキに焦点を当てて先程説明したBO3で人気のデッキというの最大母数と読んでそこを握りました。


採用カード紹介

50th 仮面ライダービルド ラビットタンクフォーム

このデッキのフィニッシャー枠
コストは重いもののネクサスや生き物を焼きつつ効果も発揮させないという今の環境にマッチングした効果を持っており破壊範囲も12までとなかなか優秀。

召喚時で盤面を荒してレベル2効果で相手のマジックやバーストを抑制できるがこのカードの1番強いところで防御札を潰すリーサルウェポンとして最高の働きをしてくれる。

50th名称で軽減が取れるためコアブしながら軽減シンボルの確保も可能なため見かけ以上に気軽に手札からの召喚もできてしまう。

コンプリートから出たら大当たり枠でコンプリートから出す場合はというか出す場合は召喚時バーストをケアしたいので必ず3コア乗せて召喚することを意識しながら使いたいのとコアブ持ちの召喚時と一緒に出た場合は先にビルドを使ってからコアブをするのもプレイの基本(ビランバ介入による召喚時不発を防ぐため)
要約すると、雑に投げてもデッキから出しても強いカードでシャイソXとアビスXを足したようなカードと思ってくれたらこのカードの強さが伝わると思います。

豆知識として後1仮面ライダーXかゼクロスをプレイした後に緑世界かヘクトルを打つと次のターン盤面が残れば後2でビルドの召喚が出来てしまいバックの世界ネクサスなどの足場を崩すことも可能です。

仮面ライダーディケイドコンプリートフォーム

このデッキのキーパーツ

ソウルコア1個から最大5面展開出来るぶっ壊れカードこのデッキには召喚時コアブや盤面処理するスピリットが多く、それらを一度に複数召喚することで多くのアドバンテージを得ることが出来ます。

あの武装ガチャで有名なグレイスオーダーも一度に2体までしか召喚出来ませんが、このコンプリートフォームはその2.5倍の力を発揮出来ます。

バーストアマゾン→コンプリート煌臨でバーストヴルムシューター→ノヴァのような動きもすることが出来ます。
自身含めてBP+5000と盤面に出てもゴリ押しのサポートをするのもとても強力で優秀です。


仮面ライダー鎧武 極アームズ

仮面ライダー版の制限ないパラディンモード

このデッキの手打ち出来る防御札兼アタッカー。

このデッキおける主に使い回したいカードがコンプリート、アマゾン、RXとチェンジ先はどこを取っても優秀で最大3面処理とチェンジの効果も強力でほぼ最低1面処理は保証されてるのが優秀。

BPラインが高く、2点+自身で回復効果も持っておりフィニッシャーとしても活躍する。

アタック後バーストアマゾン→コンプリートor RX煌臨→極アームズチェンジとすると、受け札やコンプリートを使いまわせる。

0盤面からアマゾン開いてチェンジ打って受けて返しのターンで連続アタック出来るアタッカーとしても強い。
2号とチェンジしてライフバーンも狙える。



七大英雄獣ヘクトル

今回の百鬼用に密かに用意した秘密兵器で今の環境にブッ刺さるメタカード+初動

こっちはドロー手段が緑の世界複数枚か原種のドローしかないため、こっちはヘクトルのメタの範囲に入らず、主にシーカーなどのオープンしてリソース確保する手段がないデッキのリソース確保を妨害する目的で採用。

役割対象としてはアレックス、クロノドラゴンのドロー、機竜のロケッドラ、エスパシオン、ヴンダーや覇王のロードXや神剣のドロー、紫の世界や紫系幻の各種召喚時ドローやバジャーダレスなどの阻害を仮想敵としてます。

ヘクトルを手元に置くだけで魔術皇が一生転醒できなくなります。

仮面ライダーゼロワン

このデッキのシーカー枠。
手札3枚以下という条件はあるものの5枚オープンして仮面回収できます。
主にコンプリートと極アームズを優先して回収していきたいです。シーカー枠なので多くは語りません。

50th 仮面ライダーX

昭和版セフィロシープ。
初動でコアブ持ちでレベル2効果でナイルバードのような除去耐性も持っているのが非常に優秀
雑に出しても仕事してコンプリートから出してコアブしても極アームズのチェンジを打つコアを確保できるのも優秀なところ。

50th 仮面ライダーZX

このデッキの初動枠
召喚時とアタック時で1コアブとレベル2効果で重疲労と初動枠の中でも破格の性能を持っています。
レベル2効果を使う機会は非常に多くて、相手が仕掛けて来ない場合や序盤で緑の世界や原種を転醒させてコンプリートフォームに煌臨することで最速先攻2ターンキルも可能です。
集結で出た時のナナフシ効果は使う機会が少ないが、ヘクトルが刺さらない相手に対しては大量ドローしてリソースの確保を見込むことが出来るのでヘクトルが腐りにくいとも捉えることもできる。
先1で置いて相手の後1アレックスをレベル2効果で重疲労させて間接的に咎めるということも可能な点がこのカードの強いところである。
アルパラのスワロウテイルやボーンシャーク号など召喚時メタを貼られてもコアブが可能なのも優秀なところで初手で貼ってきたら隙が出来るのでそこを狙ってアタックを積極的に仕掛けて早期リーサルに貢献していける。
とにかく魅力を語り出すと止まらない最強3コス枠なので3枚採用。


50th 仮面ライダーV3

このデッキにおける展開マン
集結で2号やコアブ要員が捲れるのが強いのはもちろんだが、コンプリートからのオープン召喚して実質集結8とかいう上振れムーヴも狙うことができる。

レベル2効果も非常に優秀でブロックするのに最低2面要求したり耐性持ちだらけの盤面でも積極的に攻めて行けるのも強みです。

また、このレベル2効果は昭和デッキの基盤である疲労効果ともすごくマッチングしてるのも魅力の1つです。
疲労効果も去ることながらバースト効果発揮させないのも優秀なポイントです。


50th 仮面ライダーアマゾン

このデッキの防御札兼優先してギミックに絡めていきたいカード。
アタック後バーストなのでアタック時で干渉されないのもポイントが高いのも魅力的でプリヘーリアなどのバースト破棄にもめっぽう強くてバースト効果の1体披露させて仮面持ちのスピリットがいれば疲労状態バウンス効果はゼロワンやXのレベル2効果の盤面に残る効果持ってる生き物とも相性がいいのもポイント。

コンプリートフォームの解説でも解説した通りアマゾン→コンプリートの動きで0盤面からのカウンターが優秀なためアマゾン1枚セットしてコンプリート手札で構えてるだけでも多少の手札事故をカバーできるという点でも手札事故緩和の役割があるのが優秀

強い受け性能と優秀な煌臨元としても活躍するので昭和デッキを組むなら確定で3枚取りたいカードなので3枚採用。




剣王獣ビャクガロウX/百獣剣王ビャクガロウ・月牙X

アルパラを代表するパワーカードですが、今回はそんな緑トップクラスのパワーカードの力を借りました。今回の百鬼まで秘匿カードにしてた枠の2種類目です。

単体性能がブッ壊れてるのは皆さんご存知の通りで、2コアブして2面重疲労で止めつつ2枚ハンデス効果モリモリな性能ですが、仮面ライダーと合わさるとその性能を引き立てる結果に…

その性能はまず仮面ライダーと合わさるとアルパラよりもビャクガロウの使い回しが容易になり4ビャクガロウ連打が素引きやパラディンモードでチェンジをして使い回すというくらいしか連打出来る手段がありませんが、昭和でビャクガロウを採用することによりビャクガロウ→RXorコンプリート乗る→極アームズのチェンジでビャクガロウごと入れ替えるというのが受けのムーヴで取れることもあるという点でアルパラよりもビャクガロウの強さを最大限活かすことが出来る様になったのが昭和のビャクガロウの強みです。

また先程解説したヘクトルと合わせることにより、相手のリソースを枯らしながらビャクガロウのハンデスを連打することもあるので相手は常にこっちは受けの手段がありながらトップ解決を強要していることになるのでその要求値を押し付けることが出来るというのがビャクガロウヘクトルの並びの1番強いポイントです。
なのでヘクトルを採用した時にビャクガロウをセットで採用することを勧めてくれたタイガさんには感謝しかありません。

百鬼本番でも大活躍してくれて、ハンデスと勝利にめちゃくちゃ貢献してくれました。緑デッキにはとりあえず入れとけ性能してるのが本気でダメだなて改めて感じました。

50th 仮面ライダー2号

召喚時コアブと50th全部に追加貫通付与と効果がてんこ盛りでこのデッキのメインフィニッシャーでこの2号の追加打点を絡めたリーサルを絡めていくのがメインの戦い方になります。

コンプリートや集結から捲れても強いのはもちろんなのですが召喚時に3コアブするのは自身におくことから召喚時によるバジャーダレスによる破壊も自然にケア出来るのも強いです。

また、V3の相性も良くて、相手にブロック困難な盤面を押し付けて貫通をしていくのがシンプルながら強いです。
その並びもアマゾン→コンプリートのカウンターで並ぶことも多々あり0盤面の相手ターンから返しで並んだスピリットと2号V3の並びを押し付けながら盤石な状態から攻めに転じれるところもこのカードの魅力でもあります。

極アームズの打点貫通のお供にもなるので取り損ねた残り1点を極のチェンジで貫通していくのもプレイのひとつとして頭にいれてプレイしていきたい。

豆知識というか常識的なとこだけど7コストのためオーバースターの解除にも自然な動きで出来るのも優秀なポイント。


50th 仮面ライダーBLACK RX

疲労後の効果の除去体数が自分のスピリットとこっちの盤面依存になるのが微妙に感じるが、このデッキだと集結やコンプリート、豊富なコアブによるスピリットの多面展開でそのマイナスポイントも解消出来る点もこのデッキの魅力なところ。

レベル3効果のシンボル追加は強力だが、維持コア6コアと重いように感じるが全然そんなことなくて豊富なコアブとカウンターで煌臨したRXやコンプリートで出した2号や小型コアブ要員で多面展開しながら盤石な体制でレベル3効果使えるのでそんなことは全然なく積極的に狙いにいける。
2号RXで3点取りに行けてあらかじめ2点削っておけば返しでRXで盤面更地にしてアタック時でリザーブのコアロックして防御札ケアしながら2点3点ルートも健在なので狙えるなら狙っていきたい。

緑装甲が環境に少ないことから機竜のズィークドラグーンとヴェルト・ラオムの並びによる詰み性能の高い並びも召喚、煌臨時ということもあり素出ししてズィークとセットで除去ということも出来る。それだけでなく、コスト8という点から白コンの王道ムーヴのフリーダム、ハイマット+クラウンソーラーの強力アタッカーもこのRX1枚あってさらにフラッシュで極アームズのチェンジでRXを使い回すことで対白コンにも圧倒的受け性能の高さで受け切ることもできる。

インペリアルドラモン パラディンモード

極アームズがどこも売り切れで代わりのカードとして採用しました。
ここの枠本来なら極アームズの3枚目になります。
強さや使用用途は極アームズのチェンジとほぼ一緒なので割愛します。言わずもがな制限カードというだけあって雑に使っても強いです。




命の果実原種/命の果実の精ドライアッド

場持ちのいいネクサス兼ヘクトル下でもドロー出来るこのデッキにおけるドロソの役割もあり、裏面のコアロック効果も非常に強力で、1コア自身に置いて転醒するため、わざわざ緑の世界のように煌臨元として利用する場合にわざわざ1コア置いておくということをしなくてもいいというのが緑の世界との煌臨元としての差別化出来る点。

コアロックもスピリットだけでなく創界神のコアも対象にしているため白紫の信長や覇王のハジメといった返しで強力な神技を持っている返し手段まで奪えるのが非常に優秀なポイント。
何気にBP勝ちしたら貫通もあるのでそこはコンプリートフォームの+5000とも非常に噛み合ってる。




緑の世界/緑の自然神

緑デッキならとりあえず入れとけ性能のカードなので迷わず採用。
初動枠と1コアブできて、先1で緑の世界ヘクトルと動くと次のターンには2号を展開して緑の世界転醒してコンプリートフォーム煌臨すれば先2キルルートの確立も一応可能(ほぼ運だけなのであんまり決まらない)

ソウルコアが戻って来る関係で攻めでも煌臨のギミックが使える点がやはり強力というのも世界ネクサスの魅力ということもありこのデッキとマッチングしている。
こちらも煌臨+チェンジのギミックで緑の世界を使い回せば問題なくRXやコンプリートフォームを雑に切れるようになることがこのデッキでの緑の世界の最大の強みです。このカードがあるかないかで勝率が大きく変わると言っても過言じゃないくらいあると便利で勝利に貢献してくれます。

時にアタッカー時に煌臨元、時に受け札と幅広い活躍が見込めるのもいいですね。機竜やアルパラのパラドラクスのような盤面にそもそも存在を許さないデッキが対面の場合は煌臨したら疲労転醒でさっさとソウルコアを回収して受けに備えるのがいいでしょう。

環境デッキに対しての立ち回り

気になる環境対してはどうなのかというのをザックリながら解説していきます。(体感勝率なので参考程度にお願いします。)
まずはアルパラ

アルパラ 微不利(勝率3割〜5割)

召喚時メタを初手で貼られると勝率が大幅に落ちます。
しかし、アレックスやクロノドラゴンといったリソース確保をヘクトルで封殺できヘクトルビャクガロウの並びをいかに通して勝つかというのがポイントの対面になります。ジークフリード魁をどのタイミングで吐かせるかというのも重要で必ずディスカや先に吐かせて見えたタイミングや吐かせてもリカバリーが利くタイミングでコンプリートフォームを使いたい。

あとは初手で召喚時メタ貼られたらゼクロスやレベル2のゼロワンやXなどで世界ネクサスもケアしつつアタックに転じて早期リーサルで勝負を仕掛けていきたい。勝てないわけではないが召喚時メタとジークフリード魁がキツい対面なので微不利という感じ。


白コン 有利 (勝率7割以上)

とにかくセントガルゴモン以外の大型アタッカーの全部RXでケアが可能でそこを持ってるかどうかの持ち物検査のような対面。
召喚時メタのような妨害もなくアマゾンもプリへーリア否定したりバースト止め手段がクロノドラゴンしかないなどあるがそれでもキツいのがクロノドラゴンでそこから煌臨で対応出来てしまうがそのクロノドラゴンも緑の世界転醒からのRX煌臨で対応出来てしまうととにかくRXが正義というのをこれでもかと体現したかのような対面。

なのでコンプリートフォームより優先してゼロワンのサーチではRXを優先して回収していきたい。
そのRXも極アームズのチェンジで使い回せば2重の受けの構えが出来てしまうのも有利対面の要因。
また、バックのネクサスもビルドで対応可能で火山バチマンも刺さりにくいのがこのデッキの強い部分なのでそこも気にせず戦っていける。

機竜 有利 (勝率7割以上)

ヘクトルビャクガロウの並びが1番刺さる対面
更地にしてアマゾンからの返しがケア出来ないためアステロイドダートからのアストラで隙を与えようもんなら煌臨RXのカモにされる。
ヘクトルの効果がプレイヤーを対象としているためAAAヴンダーのATフィールドも関係なくドローロックしてしまうのが凶悪。

更地にしてリソース確保させないという基本的な機竜対面での立ち回りさえケアしておけばほぼ負けることはありません

超星 不利 (勝率3割以下)

よっぽど酷い事故起こしてこっちが有り得ないくらいブン回りして運だけするくらいしないとまず勝てません。
こっちのデッキの都合上耐性貫通や神を触るカードが1枚もないことからペルディータタルボスダノヴァと順調に盤面整えられたら投了していいですそれくらい勝ち目ありません。


イザイザ 不利 (勝率3割以下)

こちらも神に干渉するカードを採用してない関係で超星同様イザイザを順調に回られた時点で投了案件です。オオヤマツミ出されようものなら跡形もなく消し飛びます。
イザイザをサーチされない内にリーサル決めてしまいましょう。先1イザイザはどう足掻いても勝てないので割り切りです。


紫起幻 有利(勝率7割以上)

ヘクトル置けた時点で勝ちです。ヘクトル置けなくても集結からのゼクロスで探しにいけてはビルドでデスタメントやデスアタラクシアをケアして殴りに行くのが基本になります
基本的にカウント貯めるのにも時間が要り、魔術皇も刺さりません。なのでヘクトル持ってるかの持ち物検査対面です。
右手に自信あるなら絶対勝てます。

最後に

初めての百鬼夜行でちゃんとした2デッキ制の大会でめちゃくちゃ緊張したけど結果は4勝2敗で66人中12位で予選落ちと正直ここまで来たら予選抜けしたかったけど結果は結果なのでこの結果を受け止めてしっかりと精進していきたいなと改めて思いました。

しかし、teir1のデッキ(アルパラ白コンイザイザ超星)を一切使わないでなおかつコラボのデッキテーマでここまで頑張れてちゃんと大体予想した通りのデッキと対面してメタ読みもしっかりして昭和でここまで来れてちゃんとコラボでも環境に対してやって行けるということを証明出来ただけでも満足してます。
相方にはキャスゴを握りましたがこちらも環境に凄く刺さりが良くて相手が不利対面でなおかつブン回りとキャスゴ引けない事故以外は全部勝てたので実質ちゃんと試合した試合は全部勝ってくれたのでキャスゴ選択して良かったと感じました。

そんなこんなで終わった百鬼夜行だけど、そのために時間作って1日も欠かさず一緒に構築や相談乗ってくれて対面練習付き合ってくれたタイガさんやチームのみんな本当にありがとうこの場を借りて改めてお礼させてください。
結果ツイートのURLも載せとくので良かったら皆さん見てくださいお願いします。
ということで今回はこの辺で終わりにしたいと思います。最後まで読んで下さってありがとうございました!!またの機会でお会いしましょうということでまたね〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?