見出し画像

微笑みの向こう側。CROWN POP里菜さんの魅力

僕らがステージや配信、特典会で見る姿は、いつもニコニコ朗らかで、まさに周りを包み込むような温かさだけど……

「ちゃんと心燃えてるのがめっちゃ好きだな」って

藤田愛理:スタコミュ2022.6.19配信

↑はあいたんがりなてぃーの誕生日翌日の配信で話していた「りなてぃーの好きなところ」の一部。「朗らかに見えるけど、ちゃんと心が燃えている」って。

そうなんですよね、ってバックステージを見てるメンバーでもないのに気軽に同意してしまうのはおこがましいけれど、客席からでも油断したときに(?)こうして見せてもらえるりなてぃーの「心燃えてる」ところ。めちゃくちゃ心に響くんですよね。

おりゃー!!とか、どりゃあああああ!!とか、そんな風にわかりやすく心燃える人もいるけれど、穏やかにていねいに、外から見てると静かに見えながら、実は心燃えてる人だってたくさんいますよね。
理想の自分に近づくため、自分を応援してくれる人の期待に応えるため、目標に向かって自分を奮い立たせるため……心燃える要素は人の数だけいろいろなものがあって、それはきっと言葉にできない熱の塊でしかないんです。

その塊をどんな風に表現するかは、その人の感性なのかな。
りなてぃーはいつも明るくて、やさしくて、まさに「朗らか」って言葉はこの人を表現するために成立した言葉なんじゃないかなって思うぐらい朗らかで。
自然な笑みでニコニコとメンバーを見守り、煌めくクリスタルのように凛としたパフォーマンスで僕らを魅了してくれる。きっとその時間もつねに心の中に熱いものをうまく飼いならしているというか、そのスタイルこそが里菜さんの熱さなのかもしれません。

そんなりなてぃーが稀にステージ上で、ふと自分に向けてうなずくようなしぐさを見せることがあって、そんなときは、ほんとこちらの勝手な印象だけど「今は自分自身を見つめてあげてるんだろうな」と、なんだかホッとしてしまうような、そんな気持ちになることもあります。

いぶちゃんの歌唱力やダンス、あいたんの底抜けな人なつっこっさ、さほるんの豊かな感性が光る振る舞い、みぃあの彼女にしか出せないあどけなさ。もしかしたら、そういうすぐに誰にでもパッと紹介できる特徴に比べると、りなてぃーのそれはちょっと紹介がむずかしいのかもしれません。
「いつもニコニコしていて朗らかなんだよ」というだけでは彼女の魅力・特徴の説明として、真実ではあるけど全然足りない。

ルックスレベルが高いと言われるクラポの中にあって、その中でも群を抜くスタイルの美しさ。にこやかにグループを束ねる包容力。透き通る歌声とクオリティの高い歌唱力。いつでもファンと目線をそろえてくれる共感力。そして何よりひと目見れば誰でも彼女を好きになってしまう素敵な笑顔。
一つひとつ見ていくと、本当に魅力あふれる存在なんだけど、それらを束ねてひと言で表現することがむずかしい、ちょっと大人ミステリアスな女性。
まるで燃えてる部分が静かに心の中に潜んでいるように、りなてぃーの魅力を現すひと言も、数多ある魅力の中に静かに潜んでいるのかもしれません。

で、僕はそれって、すごく『クラポっぽい』と思うんです。
変な言い方だけど「りなてぃーとCROWN POPは似てるな」って。

クラポもすごくすごく魅力にあふれたグループで、僕は何回だって、何百回何千回だって、最高のグループだって言い続けるけれど、じゃあ他のスタプラグループのようにパッと見てわかりやすい特徴があるかと言われるとなかなかむずかしい……。
とき宣ちゃんのようでも、東北産のようでも、ばっしょーのようでもない。クラポの魅力はクラポの魅力でしかないんだけど、他のグループのようにわかりやすい、ある意味キャッチーな特徴があるかと言われると、「ちょっと文字数使わせてもらっていいですか?」って思う自分がいます(単に僕の力不足なだけだけど)。

でも、逆説的だけど僕はそこがクラポの魅力だと思っていて、変に一つのイメージに引っ張られるのではなくて、#クラポかわいい をベースにたくさんの引き出しを持ちながら高い総合力で勝負(?)できるところがCROWN POPの魅力であり、特徴なんだろうって。

そして同じ感覚で、りなてぃーはアイドル総合力がめちゃくちゃ高い、ハイクオリティパフォーマーだなとも思います。「アカレンジャー」が、実は何の特徴もないけど、総合力で戦隊の中心に立ってるみたいな感じ? 違うか??

豊洲に来てのあいさつ。
たまたま話す順番が最後になったということもあると思うけれど、あそこで表出した彼女の熱い心と涙は、すべての人の心を打つものでした。
CROWN POPはここからもっともっと多くの人に知られていくし、もっともっと大きな会場でライブをしていくことになります。

そのとき、僕らはもっともっともっと里菜という素敵なパフォーマーの魅力をたくさん堪能することができるんだと思うと、今から本当に楽しみです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?