見出し画像

2024/6/24〜6/28買付銘柄(日本株)



おはようございます、のりのりです!

2024年6月24日~28日に買増しした銘柄です。

2024/6/24~6/28の買付銘柄 NISA成長投資枠(楽天証券)

  • 8593 三菱HCキャピタル×1株(45株)

三菱HCキャピタル 6/24~6/28 チャート

今週終わってみれば持ち直してきた三菱HCキャピタル。
6/24の1,010円台で1株だけですが買増し出来たのが良かった点かなと。
本当は9月の権利に向けて、もう少し積み上げていきたいのですが、
来週以降上がるようだと少し控えめになるかもしれません。
やっぱり下がってる時に多めに買わなければ駄目ですね。

  • 9432 日本電信電話×40株(2,070株)

日本電信電話 6/24-6/28 チャート

連続陽線が続いていた日本電信電話ですが、最終日は上髭の長い陰線になってしまいました。
それでも下落が止まったか?と思わせるチャートには見えてきました。
もちろん、この後再度下落に転ずる可能性もあるので、その時はコツコツ買増ししていくのみです。
このまま上がっていけば、結局優良銘柄は下落時、皆が悲観的になっている時にいかに買えるかとなりそうですね。
2000株まで積み上げられたので、とりあえずはOKでしょう。

2024/6/24~6/28の買付銘柄 特定口座枠(SBI証券)

  • 1867 植木組×13株(187株)

植木組 6/24-6/28 チャート

相も変わらず200株目指して植木組を買増ししております。
1,600円台で集めたかったのですが、上昇してきて1,700円辺りを推移しています。残り13株まで来ましたので来週決めたいと思います。

  • 2914 日本たばこ産業×2株(118株)

日本たばこ産業 6/24-6/28 チャート

6月権利落ち後を狙っていた日本たばこ産業を久しぶりに2株買増し。
チャートを見て分かるように6/27の下落が権利落ちのそれにあたります。
もう少し買っておこうか迷っておりますが、さてどうしたものか。
取得単価は2,502円、今の価格で買うと結構上がってしまう。
でも株数は積み上げて配当金を増やしたい、日々葛藤です。

  • 3003 ヒューリック×1株(308株)

ヒューリック 6/24-6/28 チャート

こちらも6月権利落ち後狙いでの購入で、久しぶりの買増しとなったヒューリック。
同じく6/27の下落がそれにあたります。
優待権利の300株はすでに持っているため、配当狙いで大きめの下落時のみ買増ししていこうと思っております。
まっ、それが権利落ち後にしか来ないので、なかなか買増しは出来ない状況となっております。

  • 4093 東邦アセチレン×100株(100株) 現引き

東邦アセチレン 6/24~6/28 チャート


IR BANKより 東邦アセチレン 配当推移

信用で購入していた東邦アセチレンでしたが、含み益にもなり給料も入って資金が出来たので、100株現引きしてMYポートフォリオに仲間入りしました。過去10年減配が無く、累進配当を実施しているのも魅力的で購入しやすい単価でもあり注視しておりました。配当性向もまだまだ余力があり、今後も折を見て買増ししていきたい銘柄です。

今週の買付は以上の6銘柄で予定配当金は+2,998円となりました。

日本株成績と配当予定金額

現在までの日本株の成績と配当金予定額です。

取得総額   5,041,254円→先週比+76,489円
評価額    7,841,249円(リターン+2,799,995円)→先週比+361,041円
配当金予定額 276,801円→先週比+2,998円

2024年6月28日時点 日本株PF

座右の銘ははコツコツ買増し!

のりのりでした!今週もお疲れさまでした!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?