見出し画像

【ガールズケイリン予想】ルーキーシリーズ簡易出走表(5/26(日) 函館10R)

ガールズケイリンデータ予想です。

本日のルーキーシリーズ2日目も、大量の落車があり、非常に残念でした。まずは、落車した選手の無事を祈りたいと思います。

また、昨日ちょこっと書きましたが、今年は強気だけど粗削りな選手が多いと感じます。専門家ではないですが1ファンとして、スピードや着順を求める技術も必要ですが、失格しない・落車をさせない技術もぜひ磨いてほしいと思いました。

明日は一般戦がカットになり、決勝のみですが、簡易出走表を載せたいと思います。

✅10R(決勝)


簡易出走表(10R)

<考察>
 2日目は大差で1着となった仲澤さんが決勝でも1歩リードと思います。

対して中島さんと豊田さんは落車はあったとはいえ、抜け出した1・2着。豊田さんは初日に仲澤さんをマークして2車身差、一方、中島さんは前開催で仲澤さんマークで微差(あと少しで逆転)でした。捲り始めのタイミングもありますが、追走力(と自力)では中島さんの方が上と見ています

本日、伊澤さんと佐藤乃さんが、2・3着に入っていますが、2人の比較では仲澤さんの仕掛けに対して、結果離れたものの自力追走で走った伊澤さんの方が現時点では上と見ています。

三澤さんは本日落車→再乗の影響がありそうですし、野寺さんは現時点ではやや厳しいかと思います。

<ねらい目>
 仲澤さんの1着固定。2・3着に伊澤さん、中島さん、豊田さん。

  ⑦-①②⑤-①②⑤ 計:6点

 ガミるようでしたら、2着は中島さん固定が本線ですが、昨年の傾向からは伊澤さんか三澤さん(養成所順位は高くないが、連日確定板を確保)が穴目です。

おまけというか独り言ですが、本日の大量落車のレース、予想は⑤=⑥流しでしたので、3着にだれが来るか?という状況でした。が、そんな気分ではなかったので、動画視聴をやめてしまいました。事故・怪我がないことを祈っています。


最後に(毎回書いておきます)

車券購入は自己責任となりますので、ご了承いただければ幸いです。

こんな考え方もあるんだなぁ程度に見ていただけますとうれしいです。

最後までご拝読いただきありがとうございます🙇‍♀️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?